咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 576|回复: 7

英译日。最后的,各位达人救命啊,越来越难了5555555

[复制链接]
发表于 2006-1-10 06:43:44 | 显示全部楼层 |阅读模式
  有点长我分开一句原文一句翻译的打吧,请各位一定帮忙看看。
ps.划线和红色的是我觉得不好翻的地方,其他如果有错也请帮忙指出来,どんな些細なところでもいいから、皆さんよろしくお願いします。
诚心求助,先谢谢谢谢拉~

In the survey,only Japan's neighbor Korea included "untrustworthy" in the top portion of the list.
その調査では、日本の隣国である韓国だけがリストの上位部分に「信頼できない」を含んでいた。

Japan's other neighbor China was not included in this particular survey but China was the subject of another survey.
日本のもう一つ隣国である中国はこのアンケート調査に含まれていなかったが、中国は、別の調査の対象であった。

According to that survey,43.3% said that they felt no or almost no affinity for the Japanese.
その調査によると、43.3%(の中国人)は、日本に対し、親和感を感じない、またはほとんど感じないと答えた。

Trade between Japan and china continues to increase.
日中貿易が引き続き拡大している。

Japan is importing more goods from China than from any other nation and China is its greatest export market after the U.S.
日本は他のどの国よりも多くの商品を中国から輸入している。そして中国は、アメリカに続いて日本にとって二番目の輸出市場である

However,contrary to the strengthening of the economic relationships,the feeling of mutual congeniality is weakening.
しかしながら、経済関係がますます強くなっている(緊密化している?)のに反し、相互一致の感覚が弱まっている。

第五段
If someone has a favorable impression of you,you should be happy,as long as it does not lead to excessive self-confidence.
もし誰かがあなたに好印象を持っているなら、それが自信過剰を生まない限り、あなたは喜ぶべきだ。

On the other hand,if the impression is unfavorable,it is necessary to give some thought to why that is the case.
一方、もしその印象がよくなければ、なぜそうなのかを思案する必要がある。

Sometimes it is simply because each party has a preconceived impression without actually knowing the other at all.
時々それは単に各当事者先入観を持っていて、実際に相手のことを全く知らないからだ。

If that is the case,for whatever it is worth,it is important to create more opportunities for associating with one another.
もしそうであれば、とにもかくにも、お互い交際するためのより多くの機会を作ることが重要である。

From these occasions should come a deepening of mutual understanding.
これらの機会は、相互理解の深まりをもたらすはずだ。

Especially young people ought to be able to do that.
特に若者はそれができるようになるべきだ。
回复

使用道具 举报

发表于 2006-1-10 10:58:25 | 显示全部楼层
1、信頼できないを挙げていた。
2、調査に入られていなかったが、別の調査の対象になった。
3、日本人に対し、親近感を感じない
5、そして中国は、日本にとってアメリカに継ぐ二番目の輸出先である。
9、時々実際に相手のことを全く知らなく、単に各当事者が先入観を持っていただけからだ。
12、「それができるようになるべきだ」は何とかちょっとという感じだが、いい翻訳はできなかった。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-10 17:14:03 | 显示全部楼层
ありがとう!ありがとうございました。     
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-10 17:46:58 | 显示全部楼层
⑫Especially young people ought to be able to do that.
特に若者はできるようにならないとならない???
なんかへん・・
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-10 17:56:40 | 显示全部楼层
あったあった

とりわけ若者はそれをすることが可能なのであろう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-10 18:24:34 | 显示全部楼层
引用第4楼bokeru2006-01-10 17:56发表的“”:
あったあった

とりわけ若者はそれをすることが可能なのであろう。
谢谢啦Especially young people ought to be able to do that.
这句话是这个意思吗前辈,你确定??
这样的话就不是日语问题而是我的理解错误了,老实说我的英语水平实在。。。看来得努力了。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-10 18:31:34 | 显示全部楼层
引用第3楼几时几许2006-01-10 17:46发表的“”:
⑫Especially young people ought to be able to do that.
特に若者はできるようにならないとならない???
なんかへん・・
あたしの日本語は下手ですから、先輩の翻訳があまりわかんない。

中国語は:尤其是年轻人应该有能力去做那个。

ならないとならない はどういう意味~~~~~~~~ごめんねえ~~~~~#^_^#
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-10 18:37:26 | 显示全部楼层
引用第6楼melly2006-01-10 18:31发表的“”:

あたしの日本語は下手ですから、先輩の翻訳があまりわかんない。

中国語は:尤其是年轻人应该有能力去做那个。

.......

是这个意思的话,应该用 “はず”? それともやっぱ「べき」を使うべきか(FT了我
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-7 02:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表