咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1084|回复: 0

貿易貨物の流れ

[复制链接]
发表于 2006-3-14 11:05:39 | 显示全部楼层 |阅读模式
  貨物の流れ
①商社はバイヤーの希望する納期と本船スケジュールにあわせ、貨物を倉庫に搬入する日を決め、メーカーに商品を注文する。

②商社は船会社に希望する本船の船腹予約をし、運賃を決める。また海貨業者(通関業者)に通関書類(インボイス、パッキングリスト、船積み指示書を渡す。

③メーカーは商社から注文された商品を、指定日に指定された倉庫へ搬入する。

④海貨業者は商社より通関書類を受け取り税関へ輸出申告を行う。(貨物が揃うまで申告できないので注意)

⑤税関は申告された内容を審査し、必要があれば検査を行い、問題なければ輸出許可とする。

⑥海貨業者は船社のCY、CFS、Cut日に合わせてドックレシート(Dock Receipt)、CLP(CONTAINER LOAD PLAN)などの船積み書類を作成しヤードに届ける。

⑦海貨業者は通関許可になった貨物をCY( CONTAINER YARD)、CFS(CONTAINER FREIGHT STATION)へ搬入する。

⑧船社はCFS貨物は自社でコンテナ詰めを行い、CY貨物はそのまま本船に積み込む。

⑨商社は本船出港後、船社に運賃を確認し、支払う。

⑩船社は運賃の支払いを受けB/L(船荷証券)を発行する。
注:B/L(船荷証券)は有価証券であり現地で貨物の引き換えに必要で、紛失すると再発行もできず貨物も引取れなくなる。取扱いには十分な注意が必要である。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-8 23:27

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表