日記を書くのは本当に久々ね、何年ぶりかな?まあ、小学校のころ、書いていたの、というか、書かされたの(学校の先生に)、僕はどっちかというと、筆不精なほう、国文の成績もずっと悪かったし、字も汚い(大人になった今も)、たまに書いた文章が先生に褒めてもらったら、逆に他の奴にお前どうせ、どっかから盗んできたろうって言われる始末、本当に腹がたつね。過去の事をこの辺にしておいて、現実に戻る。(過去の事ばかり懐かしんだってしよがない)
今は仕事関係で毎日メールばっか書いてんだけど、いつも、決まった形式で書いてんだから、日本語のレベルアップにあまり役に立っていないね。だから、今日から日本語で日記を付けてみる事にしたの、日本語には"思い立つ日が吉日"っていう諺あるね、早速、始めたの。
一応は日記っていう名目だから、今日起きた代表的な事を書こう(箇条書きで)
1、今日、休日出勤して翻訳の仕事を一日掛けてやった、まだ全部は終わっていないだけど、後ちょこっとしか残っていない、月曜に終わらせよう。
2、それからは日本近海で起きた地震ね、地震による津波は結局規模が小さかった、なんか、あっけない感じもした。
今日とりあえずこの辺にしよう、疲れた! (自分が自分にお疲れ様って)
Powered by Discuz! X3.4
© 2001-2017 Comsenz Inc.