注~册 登录
咖啡日语论坛 返回首页

的个人空间 http://coffeejp.com/bbs/?0 [收藏] [复制] [RSS]

日志

XX内容整理(不断补充中)

已有 432 次阅读2007-5-7 09:09 |个人分类:文字

一:
霰、炎、氷、趣、公、峠、岬、柳(鰻)、宴、鉛(訛)、椿、唾(唾をつける)、燕、堤、鼓、梢、仏(仏の顔も三度/喉仏)、蕾(蕾を散らす)、証(身の証を立てる)、刀、剣、兆、巷、棗、瓦、都、器、鼎、翼、瞳、蚕、鱗(目から鱗が落ちる)、鯨,躾、暦(日めくり)、誼(誼を結ぶ)、誉(誉が高い)、漆(ペンキ)、扇 

二:
外科、内科、小児科、耳鼻科、歯科、眼科、婦人科
大麦、小麦/大雨、小雨/大川、小川/大型、小型/大豆、小豆/

三:
雇う(召し抱える)、整う、養う、挑む、栄える、背く、凍える、装う、滞る、砕ける、葬る、侮る、敗れる、催す、促す、営む、補う(埋め合わせる、欠けた部分をつくろう)、償う(責任や罪過を免れる、賠償する)、承る、占う、敬う、探る(探す)、防ぐ、妨げる、有り触れる、嵩む、俯く、仰ぐ、嘲笑う、嘲る、弄る(2读音)、拗れる、飼う、育む、労わる、脅す、脅かす(2读音)、欺く、口ずさむ、遮る(遮断)、弛む、瞑る、途切れる、咎める、強請る、穿つ、恥らう、謙る、惚ける(2读音)、ぼやく、ぼやける、解ける(2读音)、化ける、剥げる(剥ぐ)、持てる、揉める(1、遺産問題が~2.気が~)、避ける(2读音)、煽てる(煽る、唆す)、貶す、暴く、憤る、勇む、偽る、赴く、寛ぐ、繕う、飢える(飢饉)、窺う(覗く)、癒す、自惚れる、阻む(阻止)、緩める、勝る、草臥れる(へとへと)、省く、導く、率いる、しがみつく、滲む、霞む、称える、唱える、支える、うろたえる、企む、企てる、宥める、とどめる、狭める、和らげる


鮮やか、爽やか、和やか、健やか、速やか、厳か


ほうそう 放送、包装
のうこう 農耕、濃厚
しこう  志向、施行(実行、執行)、思考、嗜好
じどう  児童、自動
ようじ  用事、幼児
そうさ  捜査、操作
ほしょう 補償、保障、保証
すいせん 推薦、水洗
がいとう 該当、街頭、街灯、外套
かいとう 回答、解答
かいどう 街道
ようせい 要請、養成
こうりつ 効率、公立
しゅし  趣旨、種子


木 音読み 1.もく 木造、樹木、木材、材木
      2.ぼく 土木、大木
      3.も  木綿
  訓読み 1.こ  木陰、木の葉
      2.き  並木

発 1.はつ 発言(発現)、発論、発電、発明/発想、発刊、発見
  2.ほっ 発足、発端、発作
  3.ぱつ 活発、反発、出発

言 1.げん
  2、ごん 遺言、過言、無言、伝言

重 1.じゅう 重量、体重、重大、厳重
  2.ちょう 貴重、慎重、尊重、重宝、重複

率 1.そつ(shuai)統率、率直
  2.りつ(lv)  確率、能率

合 1.ごう 合格、合流、合意、合弁(合弁会社)
  2.がっ 合作、合併
  3.かっ 合戦

無 1.む  無頓着、無関係、無意味、無関心、無尽蔵、無邪気(青臭い、初々しい)、無鉄砲、無神経
  2.ぶ  無愛想、無気味、無器用、無遠慮、無作法

ー>無花果

生 1.せい  生活
  2.しょう 生涯、一生
  3.ぜい  平生
  4.じょう 養生、誕生

物 1.ぶつ  人物、植物
  2.ぶっ  物価、物資、物質、物品
  3.もつ  貨物、食物、荷物、禁物、書物、作物

成 1.せい  成功
  2.じょう 成就
ー>成金

 

 


雷人

鲜花

鸡蛋

路过

握手

评论 (0 个评论)

facelist doodle 涂鸦板

您需要登录后才可以评论 登录 | 注~册

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-6-6 04:44

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

返回顶部