あああ、どうしようかな。
今、私は何をしているのか。
日本語を四年間勉強したのに、日本語が下手です。仕事をしながら、勉強しようと思っていたが、現在の仕事は日本語に全然関係がない。就職する前に、日本語関係仕事をやらせるといったけど、毎日、中国語で手紙の表を書いたり、中国語で電話を受けたりして、日本語はどこか、分からないようになっています。今の仕事をしっかりして、これから日本語関係仕事をするって兄に訓示された。しかし、現在では学校より日本語で話す機会が少ない。このようにしたら、半年を経てて、何も覚えていないだろう。転職も考えたが、現在の会社は人にうらやまれたので、、、それに、私のような卒業したばかりの大学生に対しては、再び仕事を探すのも難しいし。
どうしようかな。
自分の悩みを上司に聞かせて、心を打ち上げて話し合いましょう。うん、今、行こう。
Powered by Discuz! X3.4
© 2001-2017 Comsenz Inc.