注~册 登录
咖啡日语论坛 返回首页

的个人空间 http://coffeejp.com/bbs/?0 [收藏] [复制] [RSS]

日志

缅甸军政府血腥镇压,死9人,国际社会一片谴责

已有 484 次阅读2007-9-28 23:47

缅甸军政府血腥镇压,死9人,国际社会一片谴责
北京消息2007.09.28(AP) 缅甸军政府决定对于以僧侣为主的抗议游行进行武力镇压,对此,国际社会一片谴责之声。在联合国本部召开的东盟外相会议上,也发表了对于镇压游行的“厌恶之意”
声明说道,对于东盟成员国的缅甸向参与游行的民众开枪,致使参加者死亡表示了“惊愕”这样其强烈的词汇,要求军政府“采取最大的自制,通过政治方式解决”,而且进一步呼吁释放昂山素季等政治犯。
另一方面,美国布什政府同一天,对外公布说,对缅甸国家和平与发展委员会主席丹瑞为首的军政府14人进行经济制裁,冻结他们在美国银行的资产,禁止美国民众与这些干部进行商业往来。
联合国方面,则计划派遣甘巴瑞作为联合国秘书长特别顾问到缅甸,努力促使以政治方式和平解决。据报道,缅甸军方对于甘巴瑞的到访持“欢迎”态度。
另外,在缅甸仰光进行新闻采访的日本记者长井建司被子弹击中后死亡,日本政府官房长官(相当国务秘书)tyouson,在28日向缅甸军政府表明了要求究明真相的态度。同时派遣薮中三十二外务审议官到当地,明确表明了抗议的立场

ミャンマー軍政に国際社会から非難集中
2007.09.28
Web posted at:  16:00  JST
- AP
北京(AP) ミャンマー軍政が僧侶らによる反政府デモに対する武力行使に踏み切ったことに対し、国際社会から非難が集中している。国連本部で開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会合では、デモ弾圧への「嫌悪感」を示す声明が発表された。
声明は、ASEAN加盟国のミャンマーでデモ参加者らに銃が向けられ、死者が出ていることに「愕然(がくぜん)」とすると強い言葉で述べ、軍政に「最大限の自制と政治的解決」を要求。さらに、民主化指導者アウン・サン・スー・チーさんら政治犯を釈放するよう呼び掛けた。
一方、米ブッシュ政権は同日、タン・シュエ国家平和発展評議会議長をはじめとする軍政幹部14人に対する経済制裁措置を発表。米銀行などにある資産を凍結し、米市民による幹部らとの取引を禁止した。
国連からは、ガンバリ事務総長特別顧問がミャンマーに派遣され、政治的解決や和解への努力を呼び掛ける予定。ミャンマー当局は、ガンバリ氏の訪問を「歓迎する」との姿勢を示しているという。
また、ヤンゴンでデモを取材していた日本人ジャーナリスト、長井健司さんが銃弾を受けて死亡したことに対し、町村官房長官は28日、軍政に真相究明を求める考えを表明。政府は藪中三十二外務審議官を現地へ派遣し、抗議する方針を明らかにしている。


雷人

鲜花

鸡蛋

路过

握手

发表评论 评论 (1 个评论)

回复 草上飞 2007-10-6 20:47
缅甸政府混蛋,

facelist doodle 涂鸦板

您需要登录后才可以评论 登录 | 注~册

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-6-8 19:18

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

返回顶部