时间:2007-06-18 11:01:39 来源:| 作者:
身だしなみ 女性 編1「出勤服、何を着る!?」

身だしなみ 女性 編1 |
|
どんな服装で出勤すればいいんですか? |
◎小言社長のアドバイス
|
 |
『出勤にふさわしい服装』というのは曖昧な定義ですよね。現代はファッションの個性化も進んでいますし、なんせ女性の話ですし…。おじさんの私があまり「こう」と言い切ることは残念ながらできません。 |
|
 |
えーっ社長、そんな頼りないこと言わないでくださいよ~! |
◎小言社長のアドバイス
|
 |
まあ私から言えることは、出勤服に「これ」という定義がないのであれば、自分でそれを決めるしかないということです。要するに自分で考えろ、ということですね。同僚、先輩の姿を見れば、その会社で良しとされている出勤服のレベルがわかるはずですよ。 …え? もっと具体的に知りたい? いやでも女性のファッションは私にはなぁ…。そうだ、君が代わりに教えてやってくれないか。 |
|
 |
はい。では私が女性の先輩として、もうちょっと掘り下げて説明しましょう。 まずは無難なラインのアイテムと、NGアイテムを見てみましょうか。 |
■ワイシャツ・ブラウス
・色は淡いものが無難 ・柄は小ぶりなものを ・シャツの形がしっかりしているもの ・レースなどは襟、袖にワンポイント程度なら良い |
 | ■スカート
■パンツ
・派手な色は避ける ・皺が出ない素材なら、七分丈やワンポイントが使用されていても良い |
| ■ブーツ・サンダル
・ブーツはシンプルなデザインを ・サンダル、ミュールは活動的なものを(足取りが遅くなるものは好まれません) |
 | |
・ミニスカート ・ジーパン ・派手な色のストッキング ・露出の高い服 …など
カジュアルすぎるデザインも、華美すぎる洋服もNG |
 | |
 |
具体的に挙げるならこんな感じかしら。それと、場合によってはNGなのが高価すぎる服。会社は仕事をしにくるところなんだから、あまりおしゃれを求めないことね。男を漁りにきてるのかと誤解されて人間関係がギスギスするのもおもしろくないでしょ。 新人の頃は無難が一番。おしゃれは会社に慣れてきた頃、キャリアをある程度積んでから小出しにしていきなさい。
|
◎小言社長のアドバイス
|
 |
そうですね、一番やってはいけないことは、出勤服で自己表現をしようとすることです。自己表現を試みるファッションをして良い場所・場面はいくらでもあるはず。シチュエーションを考慮することは、大人の社会人として大切な要素ですよ。
|
|