咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 4894|回复: 29

[一级综合区] 小鱼1级语法22(新增语法整理121~144)

[复制链接]
发表于 2008-12-6 08:23:50 | 显示全部楼层 |阅读模式
121 ~には~が

接続 形容動詞語幹+には、同一形容動詞普通形+が/けど
   形容詞辞書形+には、同一形容詞普通形+が/けど
   動詞辞書形+には、同一動詞普通形+が/けど
意味 「~ことは~が」とも言う。譲歩の気持ちを表し、あることを一応認めるが、それほど積極的な意味を持たせたくない時に使う。
訳文 重复同一词语,表示做是做了前项的事情,但是不一定能达到满意的结果。

例1 その仕事を引き受けるには引き受けたが、うまくできるかどうか自信がないんだ。
   那项工作接受我是接受下来了,不过能不能做好却把握不大。

例2 大学院に出願するには出願したが、受かるかどうかは分からない。
   报是报考了研究生考试,不过也不知道能否考得上。

122 ~には無理がある

接続 名詞、形式名詞+には無理がある
   動詞辞書形+には無理がある
意味 実現できそうもない、するのが困難なところがある。或いは道理のないところがある。
訳文 表示存在着不可能实现的地方。或表示有不合乎道理的地方。“……里面有不合理的地方”、“……里面有不切合实际的地方”。

例3 一見よさそうな計画だが、実施に移すには無理がある。
   乍一看是一个很好的计划,但是实施起来却有困难。

例4 設計上の問題は何もないが、スケジュール上には無理があるかもしれない。
   设计上没有问题,但是日程上可能有不合理的地方。
123 ~に向けて

接続 ①事情を表わす名詞+に向けて
意味 「ある目的を実現させるために、ある目標の達成のために」という時に使う。動詞である「向う」と置き換えにくい。
訳文 表示朝着某个目标做某事情。“为了……”。

例1 スピーチコンテストに向けて先生の指導のもとに厳しい訓練をした。
   为了迎接演讲比赛,在老师的指导下进行了严格的训练。

例2 一年に一度しかない日本語能力試験に向けて学習者は準備を進めている。
   为了一年一度的日语能力考试,学生们都在积极准备。

接続 ②人物・団体を表わす名詞+に向けて
意味 ある人、ある団体に向かって何らかの態度を取る、何かを訴える。動詞である「向う」と大抵置き換えられる。
訳文 表示面对某人、某团体采取什么态度或叙述什么。“面对……”、“对……”。

例3 会長はテレビで視聴者に向けて深くお詫びをしました。
   会长通过电视媒体向广大电视观众表示歉意。

例4 彼は会議の参加者に向けて増税案に対し、反対の態度を示した。
   他面对与会者,对增税案提出了反对意见。

124 ~によるところが大きい

接続 名詞+によるところが大きい
意味 ある出来事は~と大きな関係があるという意味を表わす。
訳文 表示某事情在很大程度上依靠……。“主要依赖于……”。

例5 人間の身長は遺伝子によるところが大きい。
   人的身高主要取决于遗传因子。

例6 彼の成功は恋人の助力によるところが大きかった。
   他的成功离不开贤内助。
125 ~のでは

接続 名詞+な+のでは
   用言連体形+のでは
意味 「聞いたことが事実だとすれば困るなあ」と言いたい時に使う。
訳文 表示如果我听到的是事实的话,那可就糟了。“如果……”。

例1 学資や生活費は年間200万円もかかるのではとても日本へ留学出来ない。
   学费和生活费一年需要200万日元的话,那我可没有那个能力去日本留学。

例2 A:雨だそうだよ、明日は。
   B:えっ、雨?雨なのでは仕方がない。
   A:据说明天会下雨。
   B:是吗?如果下雨的话就没辙了。

126 ~はずみに

接続 名詞+の+はずみに
   動詞た形+はずみに
意味 前件が起こったとたん、後件が起こった。前件が後件を起こすきっかけになるものである。
訳文 表示前项的事情刚一发生,顺势就发生了后项的事情。前项是引发后项的契机。“刚一……就……”。

例3 滑った弾みに転んでしまった。幸いにも怪我はしなかった。
   脚一滑就摔了一跟头。幸好没有受伤。

例4 倒れたはずみに足を折った。それで病床生活を一ヵ月ほどさせられた。
   摔倒的一瞬间,腿就骨折了。就这样在床上躺了一个月。
127 ~ふしがある

接続 形容詞普通形+ふしがある
   動詞普通形+ふしがある
意味 本人が明確に言っていないにもかかわらず、言動の全体の中で特に目立ち、心がとまるような点・所・様子があるという意味である。使える範囲は狭い。
訳文 表示“虽然本人没有明确地说过,但是通过言行可以看出有某种很明显的迹象”的意思。使用的范围比较窄。“有……之处”。

例1 その男の言動には、どことなく怪しい節がある。どんな奴か調べてみよう。
   总觉得他的言行举止里有些怪异之处。查一查,看他到底是个什么家伙。

例2 彼の話にははっきりしない節がある。
   他的话里有不清楚的地方。

128 ~ぶる

接続 名詞+ぶる
   形容動詞語幹+ぶる
   形容詞語幹+ぶる
意味 そういう素質を持っていることを人に見せつけるように振る舞う。多くは「それはあくまでも虚勢を張っているにすぎない」とマイナス評価を与えるのに用いられる。「~ようなふりをして」という表現に類似する。
訳文 表示故意做出一副高不可攀的样子,其实不过是一种虚张声势而已,用于消极的评价。和「~ようなふりをして」的意思类似。

例3 父は学者ぶって英語の文法についての解説を始めた。
   爸爸摆出一副学者的派头开始为我解说英语语法知识。

例4 昇進したばかりの課長は偉ぶって部下に指示している。
   刚被提拔的课长,做出很了不起的样子对部下指手画脚。
129 ~分

接続 ①動詞辞書形+分には~(問題ない・かまわない)
意味 「分」は「部分の分」であること。その「部分」の範囲内の行動・状況なら大丈夫で問題がないという意味を表わす。後件には前件に関する話し手の判断・意見が述べられる。会話では「~のなら・~だけなら」と置き換えられる。
訳文 表示如果只是按这个程度,如果只是在这种情况下去做的话则没有什么大问题。后项为讲话人就前项阐述自己的意见,判断等。相当于「~のなら・~だけなら」的意思。

例1 片仮名はちょっと苦手だが、平仮名を読む分には(=読むのなら)大丈夫だ。
   我对片假名不行,不过要是平假名的话没问题。

例2 勉強に差し支えない程度にアルバイトをする分には問題ないと思う。
   我认为,要是不影响学习,打点工倒没什么。

接続 ②この分、その分だと/では/でいくと/なら
意味 「この調子でいくと」という意味で、後件は話し手の推測や判断を述べる。
訳文 表示如果按这个速度进行的话,如果照这个样子发展的话等意思。谓语为讲话人的推测或判断。“如果这样的话……”。

例3 仕事のスピードは速いね、この分だと、予定より早く終わりそうだ。
   工作进展得很快呀。按照这个速度干下去的话,估计会在预定的时间之前完成。

例4 ほら、星が見えるよ。この分だと、明日は天気だ。
   你看,星星出来了,这样看来,明天会放晴了。

130 ~べくして

接続 動詞辞書形+べくして、同一動詞過去形
意味 事柄が予想されているとおりに起こった。或いは必然な結果を表わす。古い表現。
訳文 该发生的事情发生了,或表示“……的出现是必然的”。老式的用法。

例5 問題は解決すべくして解決した。
   该解决的问题都解决了。

例6 これらの品は残るべくして残った。要らないものは全部捨てられた。
   该留下的东西都留下了。不要的都扔了。

例7 彼が勝ったのは偶然ではない。練習につぐ練習を重ねて彼は勝つべくして勝った。
   他的取胜并非偶然。经过反复训练他才理所当然地取得了胜利。

[ 本帖最后由 浪迹的小鱼 于 2008-12-6 08:26 编辑 ]
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-6 08:24:41 | 显示全部楼层
131 ~べし

接続 動詞辞書形+べし(だ)
意味 ~すべきだ。古い表現で書き言葉。
訳文 在现代日语口语中基本上用「~すべきだ」,表示“应该……”、“必须……”的意思,属于老式用法,书面语。

例1 車に注意すべし。
   要注意来往的车辆。

例2 今年は必ず日本語能力試験一級に合格すべし。
   今年一定要通过日语能力考一级。

132 ~放題

接続 動詞連用形+放題
   動詞連用形+願望の助動詞「たい」+放題
   勝手放題にする(慣用語)
意味 ①勝手に意のままに何かをする。マイナス評価に使われる。
訳文 表示随心所欲地做某事。含有讲话人负面的评价。“随便”、“随心所欲”。

例3 彼はよく使い放題に人のものを使う。
   他经常是随心所欲地使用别人的东西。

例4 口の悪い田中さんは人の気持ちもかまわず、いつも言いたい放題のことを言う。
   说话很损的田中,也不顾别人的心情,老是信口开河。

意味 ②制限なく自由に存分にある行動をする意味を表わす。
訳文 表示无限制地,自由地做某事。

例5 バイキング料理とは、同じ食事代で食べ放題のサービスです。
   所谓自助餐,就是付了一定的钱后就可以任意地吃的服务方式。

例6 中国で火鍋料理を食べる場合、ビールはただで飲み放題の店が多いそうだ。
   听说在中国吃火锅时,有不少店提供免费啤酒,而且可以无限量喝。
133 ~ほどなく

接続 動詞て形+ほどなく(して)
   動詞辞書形+とほどなく(して)
意味 あることがあって間もなく後件が起こった。書き言葉である。会話では「~てまもなく」を使うのが多い。「~てすぐ/とすぐ」より時間的な緊迫感が厳しくない。
訳文 表示前项的事情发生后没过多长时间就发生了后项的意思。书面语用法。口语中多用「~てまもなく」的形式。“没过多久就……”。

例1 おじいさんが亡くなってほどなく/まもなく、おばあさんもその跡を追った。
   爷爷死后不久,奶奶也跟着走了。

例2 新しい首相が就任してほどなく/就任するとほどなく、国民からの非難を浴び始めた。
   新首相就任不久,就遭到国民的一片指责。

134 見るからに

接続 慣用表現
意味 どうであるか外見からはっきり判断できる。一目瞭然である。
訳文 表示从外观就很容易判断。一眼看上去就明白。“一看就……”。

例3 これは見るからに贋物だよ。また騙されたね。
   一看就知道这是假货。你又被骗了。

例4 彼はいつも見るからに上等そうな服を着ている。
   他平时所穿的衣服看上去很高档。
135 ~向きがある

接続 名詞+の+向きがある/向きもある
   動詞普通形+向きがある/向きもある
意味 あることに対してかかわりを持ったり、ある種の意思表示をしたりする人がいる。或いは、そういう傾向が見られる。
訳文 表示也有那样认为的人。或表示也有那种倾向、动向。

例1 この工事に関しては反対の向きもある。
   关于这个工程,也有反对意见。

例2 生活そんなに豊かではないが、彼女はいつでも楽観する向きがある。
   虽然生活不是那么富有,但看得出来她很乐观。

136 ~も無理もない

接続 用言て形+も無理も/はない
   用言連体形+のも無理も/はない
意味 前項が起こるのはもっともで、道理である。
訳文 即使出现前项也是合情合理的,合乎情理的。“也难怪……”。

例3 あんなひどいことを言われては、君が怒っても/怒るのも無理もない。
   说的那么过分,你即使生气也是情理之中的事。

例4 あんなに遊んでばかりいては、成績が悪くても/悪いのも無理もない。
   如此玩世不恭的话,即使成绩降下来也是理所当然。

137 ~やむ

接続 無意志動詞連用形+止む
意味 そこまで続いてきた勢いがそこで終りになるという意味である。接続できる無意志動詞がごく限られている。
訳文 表示一直持续的事情、势头的结束。能接续的无意志动词及其有限。“停止……”。

例1 一週間も降り続いた雨が今日の午前やっと降り止んだ。
   下了一个星期的雨,今天上午终于停了。

例2 激しい風が吹き止んだと思ったら、今度は豪雨が襲ってきた。
   大风终于停了,可又下起了瓢泼大雨。

注意 「~やむ」は三級の「~終わる」と混同しやすいので、特に注意してください。「~終わる」が意志動詞にのみ接続する。
○この小説は先週の月曜日から読み始めたのだ。今日でやっと読み終わった。(読み止んだ×)

138 ~(よ)うったって

接続 動詞意志形+(よ)うったって、~ない
意味 ある動作をしようといっても無理だ。口語体である。「~(よ)うとしても~ない」と同じ意味である。
訳文 表示想做某事情也做不成,用于口语表达。和「~(よ)うとしても~ない」意思相同。

例3 連絡しようったって、電話も住所も分からないので無理だ。
   即使想联络,因为既没有电话又没有地址,没辙。

例4 食べようったって、箸もフォークもなくてどうしようもない。
   即使想吃饭,因为既没有筷子又没有叉子,所以没法吃。
139 ~よほど~(よ)う

接続 よほど~動詞意志形+(よ)うと思った(が)/としたが
意味 「極端な行動を思い切って取ろうとしたが、結局的には取らなかった」という意味である。プラス、マイナスのイメージはない。
訳文 表示真想下决心做某事请。或表示原本很想做某事的,但是结果没做成。“真想……”、“很想……”、“差一点就……”。

例1 こんなつらい練習は、よほどやめようと思った。
   如此艰苦的训练,真不想干了。

例2 今度また試験に失敗した。よほど諦めようとしたが、将来のことを考えて来年もう一度受けてみることにした。
   这次考试失败了。我真想放弃。但是考虑到将来,我还是决定明年再考一次。

140 ~よりない

接続 動詞辞書形+よりない
意味 それ以外の方法はない。その方法しかないという意味である。
注意 それ以外の方法はないという意味で、二級の「~より仕方がない」、「~よりほかはない」とほぼ同じ意味である。
訳文 表示“除此之外再也没有其他办法了,只好如此”的意思。同2级的「~より仕方がない」、「~よりほかはない」意思基本一样。

例3 自分の失敗は自分で責任を持って始末するよりない。
   对于自己的失败只有自己承担责任,自己收拾残局。

例4 お金がないのなら、行きたくても旅行を諦めるよりないだろう。
   如果没有钱的话,想去旅游恐怕也只好死了这个心。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-6 08:25:10 | 显示全部楼层
游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-6 08:25:37 | 显示全部楼层
终于发完了,世界和谐了

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-6 21:27:41 | 显示全部楼层
支持!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-5-20 09:48:42 | 显示全部楼层
どうもありがとう
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-21 12:10:57 | 显示全部楼层
3# 浪迹的小鱼


答案  哈哈
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-21 12:11:23 | 显示全部楼层
4# 浪迹的小鱼


太感谢你啦
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-29 07:45:06 | 显示全部楼层
よし 行こう!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-3 16:30:09 | 显示全部楼层
mitemite
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-7-7 10:16:50 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-7 11:16:31 | 显示全部楼层
10# whitepop


太感谢你啦
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-12 15:24:06 | 显示全部楼层
ddddddddddddddddd
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-16 15:57:19 | 显示全部楼层
谢谢分享。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-31 18:28:13 | 显示全部楼层
53453535345345345
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-4-19 20:26

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表