|
发表于 2008-12-21 10:05:48
|
显示全部楼层
2、ぬ(ん)
ぬ为文语残留形式。在现代日语中,仅存终止形、连体形(ぬ)、连用形(ず)、假定形(ね)。ぬ的实际发音应为ん,故其终止形、连体形有时亦以ん代之。
接续形式:[动词、同类助动词未然形(五段动词う段假名变成あ段假名,一段动词去る,カ变动词くる变成こ,サ变动词する变成せ,特殊ます变成ませ)]+ ぬ(ん)
语法作用:构成否定式。
译为:不。
活用类型:特殊型。ぬ(ん)常用形式:终止形ぬ(ん)终止句子;连体形ぬ(ん)后续体言作定语;连用形(ず)以ず或ずに形式作茧自缚连用修饰语(状语);假定形(ね)后续ば构成假定条件。
例:あの人は怒りもせず笑っていた。/那人一点儿也不生气地笑着。
知らん顔をして黙っている。/佯装不知,一声不吭。
十二時までに帰らねばならない。/12点之前必须回来。 |
|