本帖最后由 无边落木 于 2010-1-16 21:56 编辑
真的假的?自己开发的?
日本的好像都到第四版了。。。
EPWING版 コンピュータ用語辞典編集委員会編 2005年4月発売
通常価格12,600円(税込) → Web特価で販売中
お求めは TranRadar電子辞書SHOP にどうぞ。
前版(第3版)までは「辞書ファイル」と「用例ファイル」が分かれていましたが、利便性を上げるため、今回すべて「辞書ファイル」に収録しました。「用例ファイル」をお使いの場合は「辞書ファイル」の「複合検索3(英和)」または「複合検索4(和英)」をご利用下さい。
情報処理、データ通信・ネットワーク、情報理論、OA、パソコンなど、コンピュータ関連分野で使われている用語を、英和36,700語、和英38,200語、用例文20,000件収録した専門用語辞典です。
今回の改訂では、英和4,000語、和英3,000語、用例文各4,000件を追加し、最新のJIS用語も収録しました。
基本語と重要語、JIS用語には詳しい解説と用例文が付いているので、技術文書を読んだり、英文マニュアルを書いたりする翻訳実務に役立ちます。
全辞書データをハードディスクにインストールして、高速な検索が可能です。
Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Vista対応の検索ソフトViewing V2.43同梱(EPWING規格ですので、検索ソフトさえ別途用意すれば、Windows以外のOSでも利用可能です)。
access grid
アクセスグリッド
人的交流(遠隔会議等)の支援を目的とするグリッド・コンピューティング。
In the United States, the National Technology Grid is prototyping a computational grid for infrastructure and an access grid for people. =米国においては、全米技術グリッドが計算グリッドをインフラストラクチャのために、またアクセスグリッドを人々のために原型作りをしている。
B2E<business-to-employee>
B2E;企業-従業員間
企業とその企業の従業員との間で行われる福利厚生の一環としての電子商取引。
従業員向けに設けられたポータルの意味で用いられることも多い。
A new model emerging from the US focuses inside the business, on company employees, with the creation of "business-to-employee" -- or B2E -- portals. =米国で誕生した新しいモデルはビジネスの内部で会社の従業員に焦点を当て、「企業-従業員間」またはB2Eポータルを発生させている。
cache cramming
キャッシュ・クラミング
クラッキング手法の一種。クラッカの作ったウェブサイトにアクセスしたユーザに対して、特殊なJavaアプレットをディスクキャッシュに送り込んで悪さをする。
Cache Cramming is the technique of tricking a browser to run cached Java code from the local disk, instead of the internet zone. =キャッシュ・クラミングはブラウザをだます技法で、インターネット・ゾーンの代わりにローカルディスクからキャッシュされたJavaコードを走らせる。
↑前版(第3版)の画面例<第4版も検索画面は同様です>
※ コラム ~Nichigai Introduction Party~ でも検索事例を紹介しています
→ こちら(1) (2) (3)
ViewIng V2.4 本文表示項目: 見出し語/対訳語/解説/JIS/用例・文例
検索項目: 見出し語で探す/JIS用語分類で探す/キーワードや用語で探す
※フリーウェアの検索ソフト「DDWin」もあわせて収録しています。
※「DDWin」を使うと、複数のEPWING辞書の横断(串刺し)検索が可能です。
→「DDwinで辞書検索」はこちら |