咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2069|回复: 16

日本松下公司社长——对2004年新进员工的训话(我翻译了下)

[复制链接]
发表于 2004-12-29 18:26:09 | 显示全部楼层 |阅读模式
  2004年度定期採用入社式にあたって(发言稿)
松下電器産業株式会社
 なかむらくにお

「躍進(やくしん 跃进)21計画」のスタート
本日から松下電器の中期計画「躍進21計画」がスタートします。これまでの3年間は「創
生21計画」の実践を通じて、20世紀に成功した多くの経営モデルを破壊し、21世紀にふさわしい(ふさわしい)経営の体制・しくみ・組織を作ろうと懸命にやってきました。創業
以来の赤字を出さざるを得ない厳しい年度もありましたが、3年間で周灀Qを果たし、
少し成長への兆し(きざし)が見えてきたと感じています。しかしジェット機(jet aircraft)
に例えれば、滑走路(かっそうろ)を離陸し車輪が離れた直後。まさに垂直に上がってい
こうとしている状態と同じで、一番エネルギーの要る(いる 要,需要)時期です。「窮
地は脱した(だっした)が危機は続く」という認識で、引き続き改革を実行していく決意
でいます。
21世紀の時代認識 
今、私たちは第3次産業革命のまっ只中(まっただなか まただなか的口语形 正当中,正中间,正中央;最盛的时候。)にあります。その最大の原動力はITです。米国では2010年に、日用品やサービスの20%以上がネット販売になるとの予想もあります。一方、多くのビジネスシーンで、「中間排除」や「中抜き」が起こっています。
また、地球環境との共存に貢献していかねばなりません。現在、資源の枯渇(こかつ)や、世界各地での砂漠化(さばくか)、エネルギー消費による地球温暖化等が加速しています。これを放置(放置不理;置之不理)すると100年後には地球上の温度が6℃上昇するという深刻(深刻;重大,严重)な状況にあります。だからこそ、私たち、製造業は、この課題に対応できる製品・サービス・ライフスタイル(LIFE STYLE)を提案・提供していかねばなりません。私たちが持つ、燃料電池を始めとする多くの技術が花開いていくことで、貢献できる日も近づきつつあります。
組織のあり方も変わってきています。ITによりお客様と直接対面できるようになり、解決も瞬時に行われます。松下電器では、「フラット&ウェブ」("Flat & web")型組織の構築を進めており、徹底してこれを実践します。皆さんも私も全員が主役です。一人ひとりが創業者の気構えで、会社生活第一歩を踏み出してほしいのです。
松下幸之助創業者の経営哲学の実践を
「お客様第一」を世界中で実現していかなければなりません。言うは易し、行うは難しです。お客様第一を実践する会社を作るには、全員の努力と年月が必要です。
 企業は「社会の公器(为群众服务的公有物;公众的器物:如报纸、广播)」でなければなりません。これは、透明性が高く、説明責任を果たす企業であるということです。私は常に「松下電器はスーパー正直な会社でなければならない」と言っています。利益を上げる以前に、正しさ・公正さを要求されています。松下幸之助創業者は、創業時代からこのことを言っていました。きっちりと引き継いでいきましょう。
「日に新た」ということ。今風に言えば、イノベーション(Innovation革新,刷新,新考案)です。経営理念・哲学以外は変化して当たり前です。絶え間ないイノベーションにより、全ての分野・側面で変化を起こせる会社でありたいと思います。全員がフラット&ウェブ組織でイノベーションを起こす会社にしていきましょう。
常に自己革新を
若い時に徹底して学んでください。自己革新と努力で、常に脳細胞を刺激し続けてほしいと思います。

2004年 新员工入厂仪式上的发言
松下电器产业股份公司
社长 中村邦夫
跃进21计划
松下电器的中期计划——“跃进21计划”从今天起正式启动。至今为止的三年间我们通过“创生21计划”的实践打破了众多曾在20世纪取得成功的经营模式。为了建立与21世纪相符合的经营体制、机构、组织而努力着。创业以来我们经历了亏损连年的残酷现实;也经历了仅三年就扭亏为盈的过渡期;直到看到公司成长的希望。如果以滑翔机来作比喻的话,我们现在就是刚飞过跑道,笔直向上飞翔的时候,也正是最需要能源雕刻时候。要有[脱离了困境但危机还在持续]的共识,要下定决心持续不断地进行改革。
21世纪的时代认识
如今,我们正处于第三次产业革命的高潮期。此时,最大的原动力就是“IT”。美国希望到2010 20%以上的日用品和服务实现网上交易。一方面更多的商业活动中出现了“中间排除”和“中间省略”。
必须在地球环境共存中作出贡献。现在因为资源的枯竭、世界各地的沙漠化、能源消费引起日益温室效应问题。如果对此置之不理的话,一百年后地球上的温度将会上升6℃。面对这个课题作为制造业的我们必须提议并提供相应的产品、服务、生活方式。从燃料电池开始我们的很多技术已经取得显著成果,这也意味着我们离作出贡献的日子越来越近。
组织方法也发生着变化。因为IT业的出现,我们能够直接面对客户,能够及时解决问题。松下电器在构筑和坚决实践着"Flat & web"型组织。在座的各位、我和全体员工都负有重任。希望大家在创业者的决心下踏出公司生活的第一步。
实践松下幸之助的经营哲学
在世界上必须实现“客户第一”。说起来简单,做起来难。创建一个“客户第一”的公司需要全体员工的努力和时间。
企业必须成为“社会的公有物”。也就是做个透明度高、负责任的企业。我常说:“松下电器必须是非常正直的公司”。在增加赢利之前,必须要求正确性和公正性。松下幸之助创业者在创业最初就这样认为。那就让我们继承、实施下去吧。
日新
按照现在的流行说法就是“创新”。经营理念、哲学以外的变化是不言而喻的。在不断的创新中,公司所有的领域、侧面都发生变化。全体员工在"Flat & web"型组织中诞生创造型企业。
常常自我更新
年轻的时候请多学习。希望在自我更新和努力中不断地刺激自己的脑细胞。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-29 18:28:25 | 显示全部楼层
本来是想贴在“翻译”专版上的可惜一时找不到。翻译中有许多不足,请高手多多指正。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-29 18:35:34 | 显示全部楼层
楼主辛苦了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-29 18:43:06 | 显示全部楼层
楼主如果能改成一段中文,一段日文的话,我想看起来会更方便吧。
谢谢楼主,也给了我们一个学习的机会。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-29 19:05:35 | 显示全部楼层
長いですね
本当に読みにくいです
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-30 07:28:11 | 显示全部楼层
2004年4月1日
2004年度定期採用入社式にあたって
松下電器産業株式会社(这里翻译成“***有限公司”还是“***株式公司”)
 
2004年 新员工入厂仪式上的发言
松下电器产业株式公司
社长 中村邦夫

「躍進21計画」のスタート
本日から松下電器の中期計画「躍進21計画」がスタートします。これまでの3年間は「創生21計画」の実践を通じて、20世紀に成功した多くの経営モデルを破壊し、21世紀にふさわしい(ふさわしい)経営の体制・しくみ・組織を作ろうと懸命にやってきました。創業以来の赤字を出さざるを得ない厳しい年度もありましたが、3年間で周灀Qを果たし、少し成長への兆しが見えてきたと感じています。しかしジェット機(jet aircraft)に例えれば、滑走路を離陸し車輪が離れた直後。まさに垂直に上がっていこうとしている状態と同じで、一番エネルギーの要る時期です。「窮地は脱した(だっした)が危機は続く」という認識で、引き続き改革を実行していく決意でいます。

跃进21计划
松下电器的中期计划——“跃进21计划”从今天起正式启动。至今为止的三年间我们通过“创生21计划”的实践打破了众多曾在20世纪取得成功的经营模式。为了建立与21世纪相符合的经营体制、机构、组织而努力着。创业以来我们经历了亏损连年的残酷现实;也经历了仅三年就扭亏为盈的过渡期;直到看到公司成长的希望。如果以滑翔机来作比喻的话,我们现在就是刚飞过跑道,笔直向上飞翔的时候,也正是最需要能源雕刻时候。要有[脱离了困境但危机还在持续]的共识,要下定决心持续不断地进行改革。

21世紀の時代認識 
今、私たちは第3次産業革命のまっ只中にあります。その最大の原動力はITです。米国では2010年に、日用品やサービスの20%以上がネット販売になるとの予想もあります。一方、多くのビジネスシーンで、「中間排除」や「中抜き」が起こっています。(「中間排除」和「中抜き」怎么翻译合适?)

21世纪的时代认识
如今,我们正处于第三次产业革命的高潮期。此时,最大的原动力就是“IT”。美国希望到2010 20%以上的日用品和服务实现网上交易。一方面更多的商业活动中出现了“中间排除”和“中间省略”。

また、地球環境との共存に貢献していかねばなりません。現在、資源の枯渇(こかつ)や、世界各地での砂漠化(さばくか)、エネルギー消費による地球温暖化等が加速しています。これを放置すると100年後には地球上の温度が6℃上昇するという深刻な状況にあります。だからこそ、私たち、製造業は、この課題に対応できる製品・サービス・ライフスタイル(LIFE STYLE)を提案・提供していかねばなりません。(这句我翻译的好象有出入)私たちが持つ、燃料電池を始めとする多くの技術が花開いていくことで、貢献できる日も近づきつつあります。

必须在地球环境共存中作出贡献。现在因为资源的枯竭、世界各地的沙漠化、能源消费引起日益温室效应问题。如果对此置之不理的话,一百年后地球上的温度将会上升6℃。面对这个课题作为制造业的我们必须提议并提供相应的产品、服务、生活方式。从燃料电池开始我们的很多技术已经取得显著成果,这也意味着我们离作出贡献的日子越来越近。

組織のあり方も変わってきています。ITによりお客様と直接対面できるようになり、解決も瞬時に行われます。松下電器では、「フラット&ウェブ」("Flat & web")型組織の構築(不知道("Flat & web")型組織是个怎样的概念)を進めており、徹底してこれを実践します。皆さんも私も全員が主役です。一人ひとりが創業者の気構えで、会社生活第一歩を踏み出してほしいのです。

组织方法也发生着变化。因为IT业的出现,我们能够直接面对客户,能够及时解决问题。松下电器在构筑和坚决实践着"Flat & web"型组织。在座的各位、我和全体员工都负有重任。希望大家在创业者的决心下踏出公司生活的第一步。

松下幸之助創業者の経営哲学の実践を
「お客様第一」を世界中で実現していかなければなりません。言うは易し、行うは難しです。お客様第一を実践する会社を作るには、全員の努力と年月が必要です。

实践松下幸之助的经营哲学
在世界上必须实现“客户第一”。说起来简单,做起来难。创建一个“客户第一”的公司需要全体员工的努力和时间。

企業は「社会の公器」でなければなりません。これは、透明性が高く、説明責任を果たす企業であるということです。(説明責任を果たす???)私は常に「松下電器はスーパー正直な会社でなければならない」と言っています。利益を上げる以前に、正しさ・公正さを要求されています。松下幸之助創業者は、創業時代からこのことを言っていました。きっちりと引き継いでいきましょう。

企业必须成为“社会的公有物”。也就是做个透明度高、负责任的企业。我常说:“松下电器必须是非常正直的公司”。在增加赢利之前,必须要求正确性和公正性。松下幸之助创业者在创业最初就这样认为。那就让我们继承、实施下去吧。

「日に新た」ということ。今風に言えば、イノベーションです。経営理念・哲学以外は変化して当たり前です。絶え間ないイノベーションにより、全ての分野・側面で変化を起こせる会社でありたいと思います。全員がフラット&ウェブ組織でイノベーションを起こす会社にしていきましょう。
常に自己革新を

日新
按照现在的流行说法就是“创新”。经营理念、哲学以外的变化是不言而喻的。在不断的创新中,公司所有的领域、侧面都发生变化。全体员工在"Flat & web"型组织中诞生创造型企业。

若い時に徹底(“徹底”这个词没翻译出来啊)して学んでください。自己革新と努力で、常に脳細胞を刺激し続けてほしいと思います。
常常自我更新
年轻的时候请多学习。希望在自我更新和努力中不断地刺激自己的脑细胞。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-30 07:36:35 | 显示全部楼层
重新整理了,但感觉还是不太容易看。下面是文章中的几个单词的解释。
1.中村邦夫: なかむらくにお
2.まっただなか: まただなか的口语形 正当中,正中间,正中央;最盛的时候。
3.放置: 放置不理;置之不理
4.深刻: 深刻;重大,严重
5.「フラット&ウェブ」: "Flat & web"
6.社会の公器: 为群众服务的公有物;公众的器物:如报纸、广播
7.イノベーション: Innovation革新,刷新,新考案
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-30 09:17:56 | 显示全部楼层
良い勉強になりました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-30 10:44:23 | 显示全部楼层
楼主辛苦了 !!!!!(记忆力好强的说...佩服ING)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-30 10:51:28 | 显示全部楼层
お疲れ様、いい勉強になりました
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-30 11:37:48 | 显示全部楼层
楼主进松下拉,好强啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-30 12:00:19 | 显示全部楼层
既是很好学习,不知道什么时候还能派上用场的东西。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-30 12:55:40 | 显示全部楼层
いい勉強材料を持ってくださいましたね。ありがとう^^

でも、ちょっと気になるところがありますが、
 ”創業以来の赤字を出さざるを得ない厳しい年度もありましたが、3年間で周灀Qを果たし、少し成長への兆しが見えてきたと感じています。”
 ”创业以来我们经历了亏损连年的残酷现实;也经历了仅三年就扭亏为盈的过渡期;直到看到公司成长的希望。”

對於這句,我的理解是:
    創業以來我們經歷了虧損連年的殘酷現實,可是僅用了三年就能轉虧為盈,我覺得這是我們公司開始邁向成長的徵兆.

不知各位意下如何?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-30 14:02:58 | 显示全部楼层
“創業以來我們經歷了虧損連年的殘酷現實,可是僅用了三年就能轉虧為盈,我覺得這是我們公司開始邁向成長的徵兆.”
前半句翻译的比我强多了;但是最后“我觉得这是我们公司开始迈向生长的征兆”这半句总觉得是怪怪的。搞不定,...
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-10 02:36:33 | 显示全部楼层
本日から松下電器の中期計画「躍進21計画」がスタートします。これまでの3年間は「創生21計画」の実践を通じて、20世紀に成功した多くの経営モデルを破壊し、21世紀にふさわしい(ふさわしい)経営の体制・しくみ・組織を作ろうと懸命にやってきました。創業以来の赤字を出さざるを得ない厳しい年度もありましたが、3年間で周灀Qを果たし、少し成長への兆しが見えてきたと感じています。しかしジェット機(jet aircraft)に例えれば、滑走路を離陸し車輪が離れた直後。まさに垂直に上がっていこうとしている状態と同じで、一番エネルギーの要る時期です。「窮地は脱した(だっした)が危機は続く」という認識で、引き続き改革を実行していく決意でいます。

跃进21计划
松下电器的中期计划——“跃进21计划”从今天起正式(启动---开始)。至今为止的三年间我们通过(“创生21计划”的实践--实践“创生21计划)打破了众多曾在20世纪取得成功的经营模式。为了建立与21世纪相符合的经营体制、机构、组织而努力着。(虽然)创业以来我们(经历了——不得不面对)亏损连年的残酷现实;(也经历了仅——但是,通过)三年(就——内)扭亏为盈的(过渡期——成果);(直到看到公司成长的希望。——看到了公司稍微成长的趋势。)如果以滑翔机来作比喻的话,我们现在(就是刚飞过跑道——正如刚刚飞离跑道),(笔直向上飞翔的时候——要垂直上升的状态),也正是最需要能源雕刻时候。要有[脱离了困境但危机还在持续]的共识,要下定决心持续不断地进行改革。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-26 10:02

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表