|
发表于 2008-9-16 15:21:48
|
显示全部楼层
販売委託契約書
〇〇〇〇株式会社(以下「甲」という)と〇〇〇〇株式会社(以下「乙」という)は、次の通り契約する。
(販売委託)
第1条 甲は、乙に対し、甲の製造にかかる〇〇〇〇(以下「本件商品」という)を継続して販売することを委託し、乙はこれを引受ける。
(遵守事項)
第2条 乙は、甲に対し、甲の定める諸規約、諸規定、指示等を遵守し、誠実に前条の受託事務を行う。
(商品の取扱い)
第3条 乙は、本件商品については、甲の定める方法によって甲から引渡を受け、また、甲に引渡さなければならない。
2 乙は、甲から引渡を受けた商品については、顧客に販売又は甲に引渡すまでは、善良なる管理者の注意をもって保管しなければならない。
3 甲は、保管中の本件商品について、第三者に対し、質権等の担保の設定、又は貸与をしてはならない。
(販売協力)
第4条 甲は、乙の要請があるときは、本件商品の説明書、カタログなど本件商品の販売促進に必要な資料を無償で乙に対して提供する。
2 本件商品の販売促進に必要な広告・宣伝に要する費用は、全額甲の負担とする。
(市場調査)
第5条 乙は、本件商品の販売活動を通じて得た本件商品の市場、売行傾向、顧客、ニーズに関する情報を定期的に甲に対して報告する。
(販売価格)
第6条 乙は、甲の指定する価格で本件商品を販売する。
(手数料)
第7条 乙の販売手数料は、販売代金の〇〇%とする。
(販売数量と代金の報告)
第8条 乙は、毎月〇〇日までに販売した本件商品の数量及び代金を計算のうえ、翌月〇〇日までに、甲に対して書面で報告する。
(立替金)
第9条 乙が本件商品の販売を行うに際して甲のために費用を支出したときは、甲は、乙の請求に基づいて乙に対してこれを支払う。
(販売代金の送金)
第10条 乙は、毎月〇〇日までに販売した本件商品の販売代金を計算し、これから手数料を控除した残額を甲の指定する銀行口座に振込む方法により支払う。
(保証)
第11条 甲は、乙が本件商品をユーザーに対して販売した後、〇ヶ月間は、本件商品の品質、性能が適正であることを保証する。
(クレーム処理、メインテナンス)
第12条 ユーザーから本件商品についてのクレームが提起された場合、その処理は、すべて甲がその費用と責任において処理する。メインテナンス、修理についても同様とする。
(機密保持)
第13条 乙は、本契約及び個別契約の遂行上知り得た相手方の技術上及び業務上の秘密事項を、第三者に漏洩してはならない。
2 前項の規定は、本契約終了後も〇年間存続する。
(紛争解決)
第14条 甲及び乙は、本契約に関して紛争が生じた場合には、〇〇地方裁判所を第1審の専属的管轄裁判所とすることを合意する。
(期間)
第15条 本契約の有効期間は、本契約締結の日から〇年間とする。
本契約の成立を証するため、本書2通を作成し、甲乙それぞれ各1通を保管する。
〇〇年〇〇月〇〇日
甲 東京都〇〇区〇〇町〇〇丁目〇〇番〇〇号
〇〇〇〇株式会社
代表取締役 〇 〇 〇 〇 印
乙 東京都〇〇区〇〇町〇〇丁目〇〇番〇〇号
〇〇〇〇株式会社
代表取締役 〇 〇 〇 〇 印 |
|