|
广辞苑上:うかれ‐がらす【浮かれ烏】
月夜に浮かれてねぐらに落ちつかない烏。人にたとえてもいう。歌舞伎、三人吉三廓初買「―のただ一羽ねぐらへ帰る川端で」
应该是在goo上搜来的【浮かれ▼烏】
(1)月の光に浮かれ出してねぐらに落ち着かないカラス。
「月さえて山はこずゑのしづけきに―のよたた鳴くらん/新撰六帖 6」
(2)夜、家に落ち着かず歩き回る人。遊客などをいう。
「心持ち好くうかと、―のただ一羽/歌舞伎・三人吉三」
我想问到底第二个词条要不要?还有,第二项第二点的 遊客 有没有指代嫖客的意思?
这里的烏,是指乌鸦,还是一般鸟类的统称呢?
在写一篇跟乌鸦有关的论文~~谢谢各位了 |
|