33.~に至る/~に至るまで/~に至って/~に至っては/~に至っても
; h; l& w) g6 }" U2 ~' c: TⅠ【接続】名詞/動詞辞書形+にいたる* O: y3 t8 L* ~/ M, V. r/ U
【意味】表示“到达”的意思。既可以表示到达空间的场所,也可以表达事物或想法的变化或结果达到某个阶段或结论。是生硬的书面的表达方式。“到达…”,“达到…”,“发展到…地步”。: \( v! d( ?( `! J {* G/ p+ y
【例文】①この川は大草原を横切って流れ、やがては海に至る。
. b j# D! h. n 这条河横贯大草原,然后流入大海。" [* E2 }8 _, Q$ f
②彼はトントン拍子で出世を続け、やがて大蔵大臣になるに至る。6 s& k5 V; u/ W
他飞黄腾达,不久就当上了大藏大臣。$ o* x' Y; W1 o5 D, F, ]6 T) }
③仕事を辞めて留学するに至った動機は、人生の目標というものを見つめなおしてみたいと思ったことであった。
, q3 U/ S) k. J 我辞掉工作去留学的动机是想重新审视自己的人生目标。0 b" H, I! F' F" M. F
④さんざん悩んだ結果、仕事を辞めて田舎で自給自足の生活をするという結論に至った。
1 N9 o4 o% n' Y1 i: G0 j3 V 极其苦恼,最后得出结论,辞掉工作,到乡下去过自给自足的生活。* @' g5 k! t8 @4 e/ g! D
Ⅱ【接続】名詞+にいたるまで# u5 q' T6 w6 l) B
【意味】与「まで」的意思大致相同,用于说细微到每个角落的范围的事情。常与「~から」一起使用。“至…”,“直到…”。& G6 b) N6 j: `$ f8 S
【例文】①旅行中に買ったものからハンドバッグの中身に至るまで、厳しく調べられた。% b4 \# G. l7 v3 j
从旅行时买的物品到手提包里的东西都被进行了严格的检查。4 _' q5 Q4 Z8 \; U; b* u. G& b4 ~
②部長クラスから新入社員に至るまで、すべての社員に特別手当が支給された。, X9 ~% D5 j6 \' n, w9 }, t
从处长级干部到新职员,对所有的职员都发了特别津贴。
2 r; P! K) {7 M( [4 O! Y1 l ③テレビの普及によって、東京などの大都市から地方の村々に至るまで、ほぼ同じような情報が行き渡るようになった。5 a( s2 E# [% g% L* ^
由于电视机的普及,从东京等大城市到地方的各个村镇都能传递大致相同的信息。" @ S' L" x" ^. o8 H! o
Ⅲ【接続】名詞/動詞辞書形+にいたって/ Y4 ~' d/ n& h9 q; M, I
【意味】表示“到达某种极端状态的时候”的意思。后常伴有「ようやく/やっと/初めて」等词。“到了…阶段(才…)”。
$ g! p& C2 }/ d 【例文】①編集段階に至って、初めて撮影したビデオの映像が使いものにならないことがわかったが、すでに遅かった。7 R% V2 m( B9 A3 E1 d$ C
到了编辑阶段才发现拍摄的录像的图像不能用,可是已经晚了。
1 R' i/ T% j. T6 _5 i1 F ②上司にはっきり注意されるに至って、ようやく自分の言葉遣いに問題があることに気づいた。4 k6 U- A, [ Z0 Y
直到被上司明确提醒后才发觉自己的说话措辞有问题。% Z2 I9 T- R$ W$ L
③卒業するに至って、やっと大学に入った目的が少し見えてきたような気がする。
1 A, \# n& T+ I3 y7 p! `) j1 _ 到了大学毕业好像才感觉到稍微看清了上大学的目的。9 U5 \& y8 j) q3 M% K Q# Q
Ⅳ【接続】名詞+にいたっては
! [# ~2 Q: h. b# z7 m 【意味】用于从若干件不好的事情中就一件极端的事例进行阐述。「ここにいたっては」是“事情到了这种严重的地步的话”的惯用句。“至于…”,“谈到…”。
( h5 `$ Y- L8 s/ h; W/ g6 b# D% A8 G 【例文】①父も母も私の転職に大反対し、姉にいたっては、そんなことより早く結婚しろと言い出す始末だった。
) S& N: s! L5 v+ q4 t 父母都坚决反对我调动工作,至于姐姐甚至说出,与其那样还是早点儿结婚之类的话。' L' D2 i2 }- L
②首相が代わってからというもの、住宅問題も教育問題も手付かずで、軍事面に至っては予算が増加する一方である。0 u2 }$ ~1 O" [4 b" D$ j8 |/ {
虽说换了首相,但不论住房问题还是教育问题都没有着手解决,至于军事方面却在不断增加。
% Y: V R7 O0 k6 Y/ ~2 h ③不登校の生徒に対して、どの教師も何の対応もしようとせず、教頭に至ってはどこかよその学校に転校してもらえたらなどと言う始末である。
" |3 u* Q$ B! F# y 对不到校上课的学生,哪个教师都不想采取对策,至于副校长竟然说请您的孩子转到其他学校去吧。
5 A6 M+ a' d+ [9 o+ p' R" b ④ことここにいたっては、家庭裁判所に仲裁を頼むしかないのではないだろうか。
" Z! i' j8 _- G) O 事到如今,恐怕只有提交家庭案件法院来仲裁了。2 u6 x0 T- c3 Y7 z, Q
Ⅴ【接続】名詞/動詞辞書形+にいたっても8 l. E& ~* e$ [7 ^9 F2 e5 ~
【意味】表示“即使到了某个极端的阶段”的意思。后常伴有「まだ/なお/いまだに(还/尚/仍然)」等词。“虽然到了…程度”“即使到了…地步”。
& A* G# T+ e5 b' t4 P0 o. }- j 【例文】①投票率が史上最低という事態に至っても、なお自分たちが国民から信頼されていると信じて疑わない政治家も少なくない。
$ x% i# f8 y) _" i/ @ 虽然投票率达到历史最低点,但仍有不少政治家坚信不疑自己仍然是受到国民信赖的。
& B3 p9 ~$ h, ]$ X1 H ②大学を卒業するに至っても、まだ自分の将来の目的があやふやな若者が大勢いる。
2 c l% ^0 ^2 T/ D3 M. J3 p 有许多年轻人即使到了大学毕业,对自己将来干什么还糊里糊涂。. Q) w: ?$ w, A
③高校での成績が下から10番以内にまで下がるに至っても、両親は僕に東京大学を受験させたがった。
# |* B6 `! ^1 r) q 即使在高中的成绩下降到了倒数10名以内,可父母还是想让我考东京大学。 |