咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: Jennifer

[经验方法] 連載《天声人語》想看中文版请去看1590楼最新公告

[复制链接]
发表于 2005-6-16 11:07:58 | 显示全部楼层
訳文は?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-16 12:40:20 | 显示全部楼层
下面是引用黑咖啡于2005-06-16 11:07发表的:# r, I( ^5 t& B' R
訳文は?
近日、本人の都合で、タイムリーに翻訳できなくなり、訳文が出来上がり次第、発表させていただきます。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-16 15:40:04 | 显示全部楼层
有MP3就更好了,每天都能听
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-16 15:41:10 | 显示全部楼层
可下载的MP3文件
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-16 16:25:31 | 显示全部楼层
まず、自分で翻訳してみて、「翻訳討論」に発表し、皆さんの指摘をもらうようにしてもいい
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-16 17:10:25 | 显示全部楼层
下面是引用小贝贝于2005-06-16 12:40发表的:4 W: n4 C3 {0 G# F* O& \+ `
& ?* t/ w3 X1 d* ^
近日、本人の都合で、タイムリーに翻訳できなくなり、訳文が出来上がり次第、発表させていただきます。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。

9 S1 p# p6 o/ E; K. `* X/ Wお待ちしております。   
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-17 20:28:15 | 显示全部楼层
据称国会的“防暴补贴”已被废除。这是发给国会会议中进行“超强度工作”职员4 f0 m/ P" D" Q, M* S# K
+ \7 ?' K9 M4 y- _; y% o3 O3 A
的“国会特别津贴”。该津贴实施之时是1960年的6月,当时正值执政党和在野党因3 n; ^9 r5 X& c
* Z6 m. s9 [4 o* a' B* }3 M
为日美安保条约的修改发生了严重对立。( b! }8 \' u8 Q& L' Z) W* M

6 K3 Z6 I/ [! x3 ?, q% B   那时,反对安保条约修改的示威游行曾数次包围国会。而且在6月15日的晚上,从南
6 F/ R; z/ N" f8 D
6 n! d' i# {) @6 Y& a( ?通用门进入场内的游行队员桦美智子在和警察的冲突中死亡。当时她是东京大学4年. O# I/ |$ `. w& b+ Q" Z

9 r! x; @; M2 }2 Y  O级的学生,时年22岁。
! z, H: u/ h! h, T. s2 \( I8 R% Z4 \3 N: ^7 f
  桦美的母亲光子女士在为《朝日周刊》写的札记《远去的星辰》中写到:“我曾认
/ ]9 t" Z( F% v7 Q6 N1 B7 e, l0 A3 V
真对你说过……‘作为学生,牺牲你的学习,不管做什么都是种浪费啊”,你说“$ T8 \  g( ?9 J; V2 M
4 k, D/ u/ x# C- f. m; C5 ~
是啊。但是除了我们之外没有人去做,这不也是没办法嘛’”。
, ]6 j; K7 o: {1 i4 f) \1 u. c0 {9 ~1 m
  《朝日杂志》上刊登过一篇《那夜的记忆》的文章。作者是一位被警棍击打头部而0 y8 J0 k0 y- e6 P" B

1 z( G/ F5 h* D0 Q; b# `受伤的学生。其中有一段这样写道:“我宁愿我所受的伤一辈子都好不了,一辈子& L& ]7 B1 g- t  X8 M" e8 [
, K6 y" |& Z% I" M. h
都留有这印记"。. K# R  ^" i( k) }$ H
/ q! N# |' D& ]5 O- j9 a
  45年后的昨日,我去了国会附近散步。载有修学旅行模样学生的巴士议事堂前的大7 h- Y) E' O; `, l+ p/ z
& |4 g9 }+ E  {0 q+ u- h( ~2 e  g
道上穿行。雨中的银杏树像细长的绿伞连绵在道路两旁。仿佛又听到了西田佐知之
' X4 k( G# I* ?' {& u# r. v( A% b* P1 I0 k( B
那首被世人称为“60年安保挽歌”的《洋槐雨停时》。
$ t% C4 G( ?* {. F: {' f3 @- I! b3 t& `! m) I/ P6 [5 G
  桦光子编撰的《致友人/桦美智子书信》(三一书店出版)中收录了一篇悼文,其中
: ?$ E  h  [* J5 z' O6 L) G  m* }4 ]( U6 O( l
引用了这样一句话:“死者告诫着我们”。据说这是被刻在柏林墓地纪念碑上的一9 K6 a' \: `/ _5 ?0 b
% P! R4 d: @7 Q" r: N/ a
句话。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-18 20:53:07 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年06月17日(金曜日)付& A- O0 |' G. l" L% Z
「荒鷲、沖縄へ反復猛攻——敵飛行場を炎上」。60年前の6月18日の本紙1面の見出しだ。しかし現地では、日本軍が、いよいよ追いつめられていた。
, M" G' i& D5 x- |, u1 p+ A
+ X9 v  g& d* n3 V6 z2 U 18日の夜、本島南部の地下壕(ごう)で看護活動をしていた「ひめゆり学徒隊」の女生徒や教員に、軍からの「解散命令」が伝えられた。「私はただただぼうぜんとなってしまいました……敵を目前にして、この壕を出て、いったいどこへ行けというのだ……」(宮良ルリ『私のひめゆり戦記』ニライ社)。5 j* u" ]& W3 v" X7 }) G" M
& P' {0 U$ h5 K7 d' L
 翌19日の未明、壕を出る時、日本語で投降の呼びかけが繰り返された。壕の奥に移った瞬間、米軍のガス弾が襲った。生徒と教員51人のうち、生き残ったのは5人だった。$ m* I! i& w; [9 Q. D9 R  M

( _" K& p5 @; R% d1 `4 t/ E0 B ひめゆり学徒隊の悲劇は、十数万もの県民が犠牲になったとされる沖縄戦の象徴となった。宮良さんたちの壕の前には「ひめゆりの塔」がたてられ、89年には、そばに「ひめゆり平和祈念資料館」が開館した。
& ]8 ]& s0 b6 @/ X- p# o# }* U+ q2 j! G$ W3 Z( c0 Y' \' T) k
 資料館を、今週、東京の青山学院高等部の関係者が謝罪のために訪れた。2月の入試で、ひめゆり学徒隊の体験を聞いた生徒が「退屈だった」と感じたという趣旨を含む英語の問題を作って出した。これを知って、資料館の語り部のひとりが述べていた。「昔は話すのもつらかった体験を、『それでも伝えなければ』と思って語り出した。……衝撃を受けた」8 R% h! b: k- C: C8 ?4 B8 \( J

4 G: j' |4 T6 V( _, a 先日、沖縄タイムスに、「今年が沖縄戦終結から60年と認識している県内の高校生は6割に満たなかった」というアンケートの結果が載った。日本全体では、どのくらいになるのかと思った。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-18 20:54:42 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年06月18日(土曜日)付
5 U5 g1 f7 D% T2 r0 E7 x
1 s" ^$ n1 Y' e7 [フランスの文化相にもなった作家アンドレ・マルローは、22歳の時に盗掘のかどで有罪判決を受けた。カンボジアで、アンコールワットの近郊の寺院から女神の像を盗み出そうとした。わずかに首をかしげてたたずむ、たおやかな像だったという。& Q, Z: N7 X% }' }7 }5 S0 {

& c  ^5 y) N$ p. S& G アンコールワットの巨大な石造りの遺跡を欧州に紹介したのは、19世紀の仏の探検家アンリ・ムオだった。「かくも美しい建築芸術が森の奥深く、しかもこの世の片隅に、人知れず、訪ねるものといっては野獣しかなく、聞こえるものといっては虎の咆哮か象の嗄れた叫び声、鹿の啼声しかないような辺りに存在しようとは」(『インドシナ王国遍歴記』中公文庫)。
* K" W  o' d* M
- L4 X6 O1 C& J' b* Y7 M 「地雷を踏んだらサヨウナラ」の言葉を残した報道写真家・一ノ瀬泰造が、危険を冒してアンコールワットに向かったのは73年だった。母信子さんが編んだ『もう みんな家に帰ろー!』(窓社)に、遺跡に近いシエムレアプでの「最後の一枚」が載っている。
. X( f. g  t6 s& w" @4 V$ m8 k3 v* X$ d0 V: p' a8 n: z4 X: i6 G$ t
 風に揺らぐ木々の彼方(かなた)に遺跡の塔の先が見える。「望遠レンズで眺めては“俺の血”が騒ぎます」。知人に書き送って間もなく行方不明となった。
* X: X2 k7 u5 R
5 J* l8 K0 Z' G4 ]. a シエムレアプの国際学校が、銃を持った男たちに一時占拠された。日本人の園児らは無事だったが、いたましいことに、カナダ人の幼児が殺された。警察は、金目当ての犯行とみているようだ。「観光バブル」で潤う層と貧困層との差が広がっているという。. ^  M5 _3 l& q

; |$ k+ w- u; X0 l$ D* E 遺跡は、時を超えて人を引きつけてきた。「訪ねるもの」が膨らんで、人心の方が荒(すさ)んでしまったのだろうか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-6-21 02:55:50 | 显示全部楼层
2005年06月19日(日曜日)付
) ^0 k* N6 n# F, E6 c3 A! u" ]3 q( E* k4 L" W6 V/ f6 x

. p9 T: k5 A( O
5 C# Z! b( |8 c, p' _1 W2 ?- ^1 V$ g
7 E8 S/ ^! }+ y. @% i3 Iホタル研究家の間で、聖典と呼ばれる本がある。昭和10年刊の『ホタル』という学術書だ。ページを開くと、ホタルに寄せる偏執的な愛情に圧倒される。
6 a% b3 j+ K3 E
9 p( M: ]! j  h+ d- L 著者の神田左京は、相当な奇人だった。昆虫研究家の小西正泰さんによると、とにかく偏屈で人と交わることができない。定職定収のないまま、学界の大御所の論文でも誤りと見れば徹底攻撃した。「私はホタルと心中する」と妻帯もしなかった。
% Z( P  q" h8 w1 ~# a7 N. i! @( E+ @9 l
 たえず不遇を嘆きはしたが、業績は海外までとどろいた。英国の学界から「ぜひ会員に」と誘われ、日本の皇室からは進講を頼まれたが、「権威は嫌い」と応じない。昭和14年、65歳で没した。
* ^1 }5 Y" r* d: B8 c; p7 a
) d6 i0 p9 ^7 }* Y* T" ? 功績の一つは、西日本と東日本でゲンジボタルの発光間隔が倍ほど違うと発見したことだ。西では2秒ごとに光るのに、東では4秒おきなのはなぜか。戦後の研究家は、彼が残した難題に取り組んだ。東西の遺伝子の違いと見る説が支配的だが、東京都板橋区職員の阿部宣男さんはこれに新説で挑む。「西でも東でもホタルは同じ。温度が上がれば明滅が早くなる」と。
* U8 }" a/ u6 l. n9 P" d4 y; z$ z# l+ W
 高校時代は暴走族に入り、大学は中退した。就職した区役所でたまたまホタルの飼育をあてがわれ、のめり込む。16年間の成果を「人の感性とホタルの光」という論文にまとめ、茨城大で今春、博士号を受けた。「僕も研究者としては異色だけど、左京の反骨ぶりにはしびれます」と笑う。7 E9 d% I3 R" B) r

5 [  C# M0 O1 ?8 b9 q はるか昔からホタルは人々を魅了してきた。先人が恋や魂を連想したように、神秘の光は美しく妖(あや)しい。時には人の生き方すら変えてしまう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-6-21 02:57:50 | 显示全部楼层
2005年06月20日(月曜日)付
* q5 L7 ]3 B0 x& J* W
) P& s2 ?, d6 R0 ]; e7 n5 D* J. i) q: S2 x3 ?

/ v" p) `. a# `$ E1 {: kAEDをご存じですか。自動体外式除細動器といっても、ますますわかりにくいかもしれない。乱暴にいえば、心臓が突然止まった時に、電気ショックを与えて、心臓の動きを元に戻すものだ。1年前、医師や救急救命士に限らず、だれでも使えるようになった。空港やホテルなどに置かれつつある。
' u% C( b8 }- D! o' F
( F' H+ _: ?$ l/ H. c. Y& O 銭湯にもあると聞いて、東京・市谷の大星湯を訪ねた。「AED」のステッカーがはられ、現物はフロント横の棚にちょこんと載っていた。経営者の前田哲也さん(37)は「地域の人たちにお役に立てればと思って」という。) y* y& D4 V, O' i( a' g6 g; u

; T8 Z0 a, C9 b6 _$ d% v  M! h 大星湯は7年前から人工呼吸や心臓マッサージの講習をしている。この町のために何かやれないか。若い経営者たちで話し合った時に、救命講習を受けたことのある前田さんが手を挙げた。受講生は銭湯のお客さんたちだ。年に数回、脱衣場が講習の場に変わる。AEDを置くのは自然な流れなのだ。! {/ Q' V9 i" u$ T
9 x5 S2 C' e8 a: P
 自宅や路上で心停止をきたす人は年2、3万人といわれる。先月末と今月初めには、愛知万博の会場で、AEDが役に立ち、男性2人が命をとりとめた。- X) m+ D( |$ x+ D. P8 X4 ]4 C2 u

' B) \6 s6 B, W! g: O 東京都済生会中央病院副院長で、心臓病を専門にする三田村秀雄さんは「救急車が来る前に使うのがAEDです。将来は消火器のように一家に1台ほしい。行政が交番や消防団員宅に置き、普及を図るべきです。そうすれば値段も下がる」という。% z+ p! u( m! K0 Y: v2 ^
  J: E8 @8 s- C8 }. W1 d
 買えば数十万円。レンタルしている大星湯は月約7千円の持ち出しだ。それでも前田さんは「銭湯は深夜まで開いています。救急の地域の拠点になりたい」と話している。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-6-21 03:02:24 | 显示全部楼层
下面是引用小贝贝于2005-06-16 12:40发表的:
$ v0 T+ j# {- f
/ J" t; g5 S4 v& d/ ~近日、本人の都合で、タイムリーに翻訳できなくなり、訳文が出来上がり次第、発表させていただきます。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
没关系,你先忙自己的事。; x, D  _) L0 Q1 L6 R- Y
  
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-6-21 17:22:37 | 显示全部楼层
2005年06月21日(火曜日)付 : u( l5 a7 f! Z+ |* g

5 w9 Y2 K  e/ m/ v, ?; f
: p3 U; D2 @/ r6 U& a1 P( E両の手のひらを合わせる。拝む、祈る、誓う、感謝する。この古来のしぐさには、さまざまな意味が込められている。
4 G, N( F; ^) e9 a: o# r9 R
! X6 F, v* ~4 p% z% r- Z 小泉首相が、硫黄島で戦没者の碑に手を合わせた。追悼式は、2万8千人にのぼる日米両軍の戦死者の霊を慰めるものだった。敵味方を超えた慰霊だが、現職首相の硫黄島訪問は戦後初めてだった。首相は、23日には、沖縄戦の終結60年を迎える沖縄での追悼式に出席する。摩文仁の丘の「平和の礎(いしじ)」には、国籍や軍民を問わずに犠牲者の名が刻まれている。! F( M1 T9 q" c/ y7 `2 d4 O
+ W& }7 k6 r/ ^% l
 戦後、日本での戦没者の追悼は、自国の軍人や市民に向いた。未曽有の戦禍への追悼が、まず身内へ向かうのは致し方のないことだったかも知れない。しかし戦後60年になっても追悼の幅はなかなか広がらない。日本が侵略し惨害を与えた人たち全体に対しても手を合わせることが大切だ。5 y, ]& w8 I( B/ }% {: k

- g2 L( N+ V6 { 〈切実な願いが吾れに一つあり争いのなき国と国なれ〉。小泉首相は、ソウルでの首脳会談後の会見で、韓国の女性歌人・孫戸妍(ソンホヨン)さんの一首を引いた。
. h( G3 r/ i' K) R4 m8 @! u
  r( ^1 U4 b; g, l. a) z7 T7 O 孫さんは戦前に東京で生まれ、戦後再び来日して和歌を学んだ。戦後の最初の歌集の名は韓国の国花の「無窮花」だった。巻頭近くに「悲願」と題した歌がある。〈東亜細亜の涯(きはみ)の国に生ひたちし吾ひたすらに平和を祈る〉。
/ o0 D; U; L, e- V9 J/ q4 Y5 g  d% Q/ [; w% H
 孫さんの歌を引いたということは「切実な一つの願い」の実現に力を尽くすということなのだろう。ぜひそうあってほしい。そのためには、日本によって被害を受けた側の声に耳を澄ますことだ。そして、互いに手をたずさえて歩んでいきたい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-22 10:20:18 | 显示全部楼层
6月22日
7 X  b$ N) j4 F4 ^
7 z# A% }4 R! p# i( \* f 郵送されてきた利用明細書に「100万リラ」とあった。前の月に、ローマのホテルで1泊した分として印字されている。通貨がユーロになるかなり前で、リラは円の1割弱だったが、それでも8~9万円にはなる。そんなホテルには泊まっていないから、すぐおかしいと分かった。
1 B: y( E2 t; i7 Q2 ?4 v5 v, k% f& a# d0 e9 q5 L1 V% S9 k
 クレジットカードの会社に連絡した。間もなく「間違いでした」という電話があり、当然ながら銀行口座からの引き落としはなかった。カードのデータ処理の「誤り」なのか、ホテルかどこかの「過ち」なのかは分からなかった。- q- A" y- l- E! c( `

* J$ Y/ V* o6 A) m6 n+ | カードは便利だが、誰かがなりすまして使うこともできる。対面しないインターネット上の売買は、カードそのものではなく、会員番号や有効期限のやりとりでも成りたつ。2 I+ _2 j# f0 a+ `* e# \
# ]- n4 j3 H  j( e5 a. @
 不正アクセスによるカード情報の大規模な流出がアメリカで起きた。ネット社会のもろさを象徴するようなできごとで、被害は国境を超えて日本にも及んでいる。米の情報処理会社が、社内に蓄積すべきでなかったカード情報を「調査目的」で記録に残したという。不正アクセスは、昨年だったとの報もある。流出から発覚するまでが、なんともまだるっこしい。- P  S' ?; K% a! p+ R" s6 T5 P

1 ~) K/ A% M9 ~, q1 F* J 芥川龍之介が「河童」に書いている。「最も賢い生活は一時代の習慣を軽蔑(けいべつ)しながら、しかもそのまた習慣を少しも破らないように暮らすことである」
$ {, t+ `: {- R7 q0 Y& I9 @( z- W: S$ b+ }; F
 人間の社会の方では、カードの利用という一時代の習慣を、軽蔑しきるのも、抜け出すのも難しい。明細書を点検したり、不用なカードを減らしたりするのが、そこそこに賢い生活のようだ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-22 23:10:16 | 显示全部楼层
皆さんこんばんは!ただいまって言いたいんですけども、先日はちょっと都合がわるかったから、一時ここから離れてしまいました.訳文のほうも貝貝くんに丸投げしましたけど、この間貝貝くんも試験があって両方に配慮することもできなくなりました.約束どおりに訳文を皆さんに届けられなくなったことで本当に申し訳なかったと思いますが、今日はあわてて溜まった分を一気に訳したけど、皆さんのご参照になればと思います.
( G1 K* _1 W/ \: e6 B7 r' i0 e. l. G" X$ V" S
【天声人語】2005年06月17日(金曜日)付0 L  O% R: ~/ S; o
9 b2 W) R5 p! c( t# Q# O
「荒鷲、沖縄へ反復猛攻——敵飛行場を炎上」。60年前の6月18日の本紙1面の見出しだ。しかし現地では、日本軍が、いよいよ追いつめられていた。6 f" Z6 M& T' t5 i! Q8 J

5 E+ g3 y" `) Q0 z“荒鹫,向着冲绳反攻——把敌军的机场燃烧。”这是60年前的6月18号本报头版的标题。但是就在当地,日军到底被逼上了绝路。+ }# Q! T6 w8 Q

9 h2 h# Y  b; q3 H" X% h! G: Z3 T 18日の夜、本島南部の地下壕(ごう)で看護活動をしていた「ひめゆり学徒隊」の女生徒や教員に、軍からの「解散命令」が伝えられた。「私はただただぼうぜんとなってしまいました……敵を目前にして、この壕を出て、いったいどこへ行けというのだ……」(宮良ルリ『私のひめゆり戦記』ニライ社)。
2 R0 ?% O4 J# R1 A3 S4 Q$ W$ O+ h5 ^- w3 i7 A
18日的夜里,在本岛南部地沟里执行看护任务的“公主百合学生队”的女学生和教师们接到了“解散命令”。“我只是惊呆了……敌人就在眼前,这个时候走出战壕,到底能去哪里呢……”(宮良ルリ《我的公主百合战记》ニライ出版社)( B1 a7 @# C/ O/ L
& m' a5 E& |4 @) e
 翌19日の未明、壕を出る時、日本語で投降の呼びかけが繰り返された。壕の奥に移った瞬間、米軍のガス弾が襲った。生徒と教員51人のうち、生き残ったのは5人だった。. c  V3 I$ m) z% O# c+ f

7 b& c7 K/ f9 ~6 U次日凌晨,大家走出壕沟时,反复用日语喊着投向。向壕沟深处转移的瞬间,美军投来了毒气弹。学生和教师51人中,仅有5人生还。
1 A7 {/ G, N9 W! H" {& q5 {8 z3 W% V$ G- X% l- H2 `0 b- G
 ひめゆり学徒隊の悲劇は、十数万もの県民が犠牲になったとされる沖縄戦の象徴となった。宮良さんたちの壕の前には「ひめゆりの塔」がたてられ、89年には、そばに「ひめゆり平和祈念資料館」が開館した。1 Y4 T( `, S1 Q8 Z

( |, ~6 i- F& |1 N公主百合学生队的悲剧,是死亡达数十万县民的冲绳之战的象征。在宫良他们的战壕前竖起了“公主百合之塔”,89年,又在旁边建起了“公主百合和平祈念资料馆”。+ O( N+ g$ p6 }' i

8 }" g# c. n. }, h2 p; E 資料館を、今週、東京の青山学院高等部の関係者が謝罪のために訪れた。2月の入試で、ひめゆり学徒隊の体験を聞いた生徒が「退屈だった」と感じたという趣旨を含む英語の問題を作って出した。これを知って、資料館の語り部のひとりが述べていた。「昔は話すのもつらかった体験を、『それでも伝えなければ』と思って語り出した。……衝撃を受けた」
2 T6 h* Y+ l) R0 g# D3 [/ A
# K( X0 L* z. O* c( C本周,青山学院高中部的相关人员特为谢罪造访了资料馆。2月份的入学考试中,英语试题中有一道包含主旨为学生听了公主百合学生队的经历后赶到“无聊”的题目。得知此事后,资料馆解说部的人这样说:“从前一提起就赶到痛苦得经历,但想到‘即便如此也必须传下去’,这才讲出来。……真受打击。”: _3 H) y, T# }. y9 @

: G7 H5 f- V2 p% R* T" \& p  p 先日、沖縄タイムスに、「今年が沖縄戦終結から60年と認識している県内の高校生は6割に満たなかった」というアンケートの結果が載った。日本全体では、どのくらいになるのかと思った。5 o- C4 a+ M" |8 P* e; Y: @6 ?1 W

: F2 u# A; p9 o前些天,冲绳时报刊载了一项调查结果显示:意识到今年是冲绳之战终结60周年的县内高中生不满6成。试想在整个日本会有多少呢。9 S) A( E8 f, w4 }$ G; e* y

  h3 o! w, i! f( m# ]2 u9 p1 R1 C【天声人語】2005年06月18日(土曜日)付 ) L) P2 r0 j2 `- I. t3 n
; H& i0 |+ {7 R' J$ ~% s9 J
フランスの文化相にもなった作家アンドレ・マルローは、22歳の時に盗掘のかどで有罪判決を受けた。カンボジアで、アンコールワットの近郊の寺院から女神の像を盗み出そうとした。わずかに首をかしげてたたずむ、たおやかな像だったという。
$ R. B. |% C  V& f" w' @2 \
. |8 \3 L8 C0 x0 i做过法国文化部长的作家安得略・马尔洛,在22岁时曾因非法挖掘被判处有罪。他试图从柬埔寨吴哥窟近郊的寺院里盗走一尊女神雕像。据说是一尊侧着头娴静地伫立着的雕像。
, C: u$ y  G( S+ t, }$ D3 Q$ l; h6 s! _/ u' U6 y( N; _; F$ H, O- v
 アンコールワットの巨大な石造りの遺跡を欧州に紹介したのは、19世紀の仏の探検家アンリ・ムオだった。「かくも美しい建築芸術が森の奥深く、しかもこの世の片隅に、人知れず、訪ねるものといっては野獣しかなく、聞こえるものといっては虎の咆哮か象の嗄れた叫び声、鹿の啼声しかないような辺りに存在しようとは」(『インドシナ王国遍歴記』中公文庫)。! W, r8 \# Q6 p( S' e
- I# k& W; ]- j' l8 e8 E
将吴哥窟巨大的石头遗迹介绍到欧洲去的是19世纪法国的探险家安利・姆欧。“森林的深处,在这个世界人迹罕至的角落里,造访者只有野兽,能听到的是虎的咆哮象的低吟鹿的鸣叫,谁曾料想竟藏有如此美丽的建筑艺术。”(《印度支那王国遍历记》中公文库)7 b8 n- d/ g4 r3 _1 r

) U1 `% U: D8 h; Q$ J6 j 「地雷を踏んだらサヨウナラ」の言葉を残した報道写真家・一ノ瀬泰造が、危険を冒してアンコールワットに向かったのは73年だった。母信子さんが編んだ『もう みんな家に帰ろー!』(窓社)に、遺跡に近いシエムレアプでの「最後の一枚」が載っている。
" X7 h- |6 ^# E  n' {* |6 C3 h9 e( R: F+ Q, d$ o
留下了这句“踩到地雷就再见吧”的报道摄影师一之瀬泰造,冒着危险走近吴哥窟已是73年的事情了。母亲信子在编著的《大家快回家吧》(窗出版社)中展示了拍摄于距遗迹很近的暹丽的照片“最后的一枚”。
% }2 c" R; b: |+ I- o- z
4 y2 E' m( W9 f 風に揺らぐ木々の彼方(かなた)に遺跡の塔の先が見える。「望遠レンズで眺めては“俺の血”が騒ぎます」。知人に書き送って間もなく行方不明となった。
; D3 \6 `3 |: ]% ?: o5 o/ U; n7 @. z8 P* P% X! U
随风摇摆的森林深处露出了遗迹中宝塔的尖端。“用望远镜眺望后‘我的血液’就沸腾了。”他给朋友写了这番话后就失踪了。
  E! x4 f4 Q" [, @5 z7 p
6 V2 I! d: Y6 t シエムレアプの国際学校が、銃を持った男たちに一時占拠された。日本人の園児らは無事だったが、いたましいことに、カナダ人の幼児が殺された。警察は、金目当ての犯行とみているようだ。「観光バブル」で潤う層と貧困層との差が広がっているという。
3 p" e" r$ G( A- d4 M$ g
. A9 ^7 n8 v- ~3 v- V. n暹丽国际学校一时被持枪歹徒占据了。日本的孩子还安全,可令人心痛的是加拿大的孩子被杀害了。警方正作为以金钱为目的的犯罪进行处理。据说是得益于“观光泡沫”的富裕层和贫困层之间的差距引发的。3 V3 _8 J& x$ {$ j0 ^: q& {" n
& k3 w* h- M; @. X8 X5 W
 遺跡は、時を超えて人を引きつけてきた。「訪ねるもの」が膨らんで、人心の方が荒(すさ)んでしまったのだろうか。! f; P9 M: i. w- N1 \; }
' l9 ^# w( M$ z  h5 Y, K" w4 U
遗迹跨越了时空吸引游人。大概是“访客”膨胀起来的缘故,人心也跟着涣散了吧。$ J( M- O$ ~' c5 a7 G

: D/ y9 H: ^' [0 z- w$ a3 c& Z" x% ]. x3 c6 C9 ?

: F" i, F* ^4 d$ W【天声人語】2005年06月19日(日曜日)付
0 U* `5 p, X3 u+ ^# v. y. A2 G$ x9 n' _
 ホタル研究家の間で、聖典と呼ばれる本がある。昭和10年刊の『ホタル』という学術書だ。ページを開くと、ホタルに寄せる偏執的な愛情に圧倒される。
; q  [* |% R" q) B
8 V3 n1 q& f! k1 j在萤火虫专家之间,有一本被奉为圣典的书。这是一本昭和10年出版的名为《萤火虫》的学术著作。翻开书来,其间洋溢着对萤火虫执着的爱。' f; a7 {$ K& A5 n  J; O! p
9 s. U7 }# q1 h. ^4 T7 _
 著者の神田左京は、相当な奇人だった。昆虫研究家の小西正泰さんによると、とにかく偏屈で人と交わることができない。定職定収のないまま、学界の大御所の論文でも誤りと見れば徹底攻撃した。「私はホタルと心中する」と妻帯もしなかった。; j) M6 b  x* h! w
5 h! b1 T4 l' ~: @" ^9 d' m  Y5 X
作者叫神田左京,是个相当奇怪的人。据昆虫专家小西正泰讲,他偏执以致不能和人交往。没有固定的工作和收入,但对出自学界圣域的论文中的错误也会进行彻底的批判。“我与萤火虫同生共死”,他一生未娶。
) U: Y$ P. a$ I- Q) ?4 I6 `1 _; R) k* d# M* r' t/ y
 たえず不遇を嘆きはしたが、業績は海外までとどろいた。英国の学界から「ぜひ会員に」と誘われ、日本の皇室からは進講を頼まれたが、「権威は嫌い」と応じない。昭和14年、65歳で没した。
, z% T: r/ Z/ J1 Z: L& R0 q* J* p. N0 r0 J: c! Y* i8 b
纵怀生不逢时之叹,亦有蜚声海外之名。英国学界向他发出“诚征入会”的邀请,日本皇室也请他进宫侍讲,但他却以“厌恶权威”的理由拒绝了。昭和14年去世,终年65岁。, j' c7 P: f. m
  H! G. O1 L6 o7 u% a1 B* R( K
 功績の一つは、西日本と東日本でゲンジボタルの発光間隔が倍ほど違うと発見したことだ。西では2秒ごとに光るのに、東では4秒おきなのはなぜか。戦後の研究家は、彼が残した難題に取り組んだ。東西の遺伝子の違いと見る説が支配的だが、東京都板橋区職員の阿部宣男さんはこれに新説で挑む。「西でも東でもホタルは同じ。温度が上がれば明滅が早くなる」と。
# U& @1 Q4 [3 \$ V) t
5 \( w# O8 C% D! c7 E1 s; m他的功绩之一是发现西日本和东日本的源氏萤发光间隔不同。西部的2秒,为何东部的是4秒呢?战后的学者深入的研究了他留下的这一难题。东西部基因相异说占据主导地位,但东京都板桥区的职员阿部宣男却对此发起了挑战。“东部和西部是相同的萤火虫。闪烁随温度的升高而加快。”& i7 c+ R0 k) R) ^$ t' q  s, q/ G

# {( U+ o) B4 U% o 高校時代は暴走族に入り、大学は中退した。就職した区役所でたまたまホタルの飼育をあてがわれ、のめり込む。16年間の成果を「人の感性とホタルの光」という論文にまとめ、茨城大で今春、博士号を受けた。「僕も研究者としては異色だけど、左京の反骨ぶりにはしびれます」と笑う。
0 }4 |+ y/ h5 s7 t' \0 u; m5 d" k( v, o  D* A2 k+ b
他在高中时代加入飞车党,大学时中途退学。在就职的区政府里偶然被派去饲养萤火虫,便一发不可收拾。16年的成果写成名为《人的感性和萤火虫之光》的论文,今年春天在茨城大学获得了博士学位。“虽然作为学者的我也颇具特色,但我却更沉醉于左京的叛逆。”他笑着说。; e8 F1 i- G6 C- l7 c
$ L/ w- ~% T. v. \7 o9 X
 はるか昔からホタルは人々を魅了してきた。先人が恋や魂を連想したように、神秘の光は美しく妖(あや)しい。時には人の生き方すら変えてしまう。4 ^/ S/ Z. j4 V# Y

2 M4 Q! [) j& c' N萤火虫的光使古人为之痴迷。正如先人会联想起爱恋或是灵魂,那神秘的光芒是何等美丽和扑朔迷离。有时它甚至会改变人的一生。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-6 10:46

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表