咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: Jennifer

[经验方法] 連載《天声人語》想看中文版请去看1590楼最新公告

[复制链接]
 楼主| 发表于 2005-9-23 16:53:58 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年09月21日(水曜日)付
4 \. F+ L; J  Y- f5 c7 |7 P) e+ @# d* r

1 U- `. h' T) c: Q/ Q清の時代に書かれた長編小説「紅楼夢」は、中国の四大古典小説の一つとされる。大半は曹雪芹(そうせつきん)の作といわれ、大貴族の盛衰や、主人公を取り巻く女性らの人間像が多彩に描かれている。* D6 M4 ^/ p) [% {+ }
5 Q0 k5 D* ?% _, }/ p& G9 N
 北京での6者協議の共同会見で、武大偉(ウーターウェイ)・中国外務次官が、「紅楼夢」を劇にした作品の歌詞を紹介したという。「一つ一つの高山、一枚一枚の壁」で、「合意への過程は、我々6者が山を越え、壁を仱暝饯à脒^程だ」と述べた。北朝鮮が、すべての核兵器と今ある核計画の放棄を約束した共同声明は、守られれば、世界の安定にとって大きな一歩になる。協議の議長国としてホッとした場面なのだろう。
- w$ A  A* c; v( V- T; I8 S8 t4 v$ k8 g& K* q9 ?- Q: j1 j
 武次官は、中秋の名月には月見を名目に夕食会を開き、月餅を振る舞って長時間各国を説得したという。紅楼夢にも中秋の名月のくだりがあった。
* t/ f. i% @8 Q
! z* G0 H# H7 U& i. s8 Z 男が酔ってうたう。「時しも中秋十五夜の満月、すがすがしい光が欄杆に囲まれた中庭をくまなく照らし渡している」(岩波文庫・松枝茂夫訳)。「名月の庭」で何が動いたのかは分からないが、各国とも、とりつく島を失わないで済んだ。
5 ?9 N8 c0 C$ e- l" i0 b5 O# ^# E! ?1 S
 「この大宇宙、もとより東西も南北もないのだから、どこに住みつこうと同じこと。空中より来たからには、空中に去るまでだ」。これも紅楼夢の一節だが、現実世界のくびきは重い。
2 u8 k2 W  O6 `  E/ Y6 ^% W: y9 w! H1 v
 日朝間には拉致問題が重く横たわる。北朝鮮が拉致被害者のものとして提出した遺骨は、日本側のDNA鑑定では別人のものと判明した。道は険しいが、政府は共同声明の順守を促しつつ、拉致問題での協議も強く進めてほしい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-23 17:01:59 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年09月22日(木曜日)付
( D4 M, j% Q8 X+ \8 Y' K# i7 @& x& v4 e7 r# x: B
8 C7 r$ r$ f. h( F8 B
特別国会が始まる前夜、森前首相が自党の新人議員の一部を皮肉った。「歳費がこれだけもらえてよかったとか、宿舎が立派でよかったとか、こんな愚かな国会議員がいっぱいいる」。批判は自由だ。しかし、その議員を候補に選んだのはどの党かと問いたくもなる。
: E, p  @: Y+ g* a. G1 R5 t" u$ D$ U; q
 昨日、小泉首相が生みの親とも言える「小泉チルドレン議員」が続々初登院した。失礼ながら、国会が小泉・テーマパークになったかと錯覚しかけた。, {3 c) @1 K$ W9 ?$ O3 }8 D; _0 Z

5 `7 X+ N. {3 c5 R& _ 国会は一段と小泉色に染まりそうだ。こんな時こそ、しっかりとしたご意見番が欲しいが、なかなか見あたらない。かつて、そうした貴重な存在だった後藤田正晴・元副総理が、91歳で死去した。官僚として旧内務省に勤め、戦時中は台湾に出征した。戦後は警察庁に身を置き、その後は自民党政権の中枢に居た。庶民には経験しえない道を歩いた人だが、独 特の人情味と大局観があった。. H7 ]9 o9 ~: T/ `) ^

: M7 {1 V' A9 r; e% O3 j9 S- Q 7歳で父を、10歳で母を失った。なぜ自分だけ両親がないのかとの思いを持ち続けながら、負けず嫌いの頑張り屋になったという。1 c7 k3 l4 G3 L# @3 K" s. O
' W  a/ h/ d" T. B" ~6 Z0 e
 96年に性鹤h員を引退したころ、日本の政治でいちばん大切に思っていることは、と問われて答えた。「それは平和を守ることですよ。海外へ出て武力行使なんてのは絶対やっちゃいかん、それだけだ。なんでそういう愚かなことを考えるのかね」(蛭田有一写真集『後藤田正晴』朝日ソノラマ)。# R, E5 t. V- L' B% E3 W7 \
# D6 s$ v4 a; h3 k0 D  }! |. N
 若き日の戦争の実体験で身にしみた、痛切な戒めなのだろう。その言葉は、議員の大半が戦争を知らない世代となった国会への、遺言のように聞こえる。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-23 17:05:22 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年09月23日(金曜日)付
) U4 q5 q0 U' }' q. D6 F$ J8 T0 S  b' a  z  ^0 p% ^' z- T

2 Y4 Q  m; f5 L. ~6 i3年ほど前までは、家屋と駐車場が入り交じった一角だった。去年あたりから、家が一つまた一つと取り壊され、今では駐車場だらけの大きな広場に姿を変えた。東京の都心部の、ある住宅街の変容だ。, }! z: W, {: T% }( @

3 S8 e. \& a8 i, q+ O その様子から、何かが忍び寄って来る気配は感じていた。先日、東京の地価が軒並み上がっていると知り、あのバブル期の狂騒が再来するのではないかと不安を覚えた。# n4 u" C& _5 V4 q0 d* a

6 W5 i3 l3 v7 g7 K* G) ^9 G' I# X 東京証券取引所では、バブルのころよりもはるかに大きな商いが続いている。株価も上がってきた。インターネットを通じた個人投資家の短期売買の繰り返しが出来高を押し上げているとはいえ、巨額のオイルマネーが流れ込んでいるとの見方もあるという。
5 S  P% J2 j( O2 Y- r' s/ P3 F" @: i5 Z+ s& N6 H. C6 k
 バブル期と今とでは、時代の様相は随分違う。銀行が土地買収の資金を大量にばらまき、不動産業界も市民も踊ったあの異様さの再来は考えにくいかもしれない。しかし、歴史は繰り返すともいう。
  A0 n: o! a3 p% w$ g1 f+ G! C! [  k: u2 T  I; l5 ^1 b
 石原慎太郎・東京都知事が、2016年のオリンピックを再び東京に招致する活動を始めると表明した。64年の五輪では、都心の川を埋めて道を造り、道の上にまた道を走らせ、東京を車優先の街に変えてしまった。いわば車とビルのバブルで街並みを壊し、地上の人の視野を奪った。今はむしろ、五輪よりも前の街の姿を取り戻す試みの方が必要なのではないだろうか。0 \! Z6 ~- d( ~( w
/ A8 G# B; P$ S- a; w. V# ]
 東京には、五輪で得たものと失ったものが数多くある。いったん失ってしまえば回復するのは難しい。その功罪を見極めず、やみくもに誘致に走るとすれば、バブルの再来をあおりかねない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-24 22:04:07 | 显示全部楼层
2005年09月24日(土曜日)付
0 i8 y) Q" Z; F7 @/ N. j盲荬つ故紊悉恕⒁幻钉螚@の葉が載っている。もうしっかりと黄色に染まって、気の早い桜だ。線香の煙が漂ってくる。秋の彼岸の中日に、東京都港区の都青山霊園に足を向けた。
9 {. r- u( Y1 N: S" j" G/ o) n3 P0 E6 H3 `$ Q5 S6 E& D
 大久保利通、乃木希典、犬養毅、志賀直哉……。広い敷地には、日本の近、現代史に登場する人物の墓が点在している。- s' Z% M* z$ S6 v

3 A( V: t) u2 q* j  @ そこここに、小さな白い看板の立つ墓がある。「10月までに使用者が申し出なければ、無縁仏として改葬します」。霊園の再生計画を進める都が、墓の権利関係を整理するために立てたという。看板は、著名人の墓の前ではあまり見受けないが、万を超す区画の中には、長く使用者との連絡がつかない墓もあるようだ。
* V& P' |+ g* C
$ i% n/ J- ]0 O( i 小さな看板が林立する一角があった。外国人墓地だ。明治の文明開化のころから日本に西洋文明を伝え、故国に戻ることなく日本の土となった人たちが多く眠っている。- j% @  V% @- I6 I/ m

8 j% N; W: P* ~7 I3 b% @ 紙幣の印刷を指導したイタリア人キヨッソーネの墓のように、手入れが行き届いているものもあるが、白い看板が立てられた墓が並んでいる。しかし都では、外国人墓地は歴史的な価値が高いので、原則として現状のまま残すという。この外国人墓地からほど近い区画に眠る斎藤茂吉の歌集「ともしび」に、こんな一首があった。〈ならび立つ墓石(はかいし)のひまにマリガレツといふ少女(をとめ)の墓も心ひきたり〉。2 a- f3 d* L& t2 I5 p
/ i% P" T! x2 e- y
 そう大きくはない簡素な茂吉の墓には「茂吉之墓」とのみ刻まれている。供えられた花は、まだ新しい。白菊とリンドウの間から白ユリが首を伸ばし、秋分の空に向かって開きかけていた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-25 11:31:51 | 显示全部楼层
2005年09月25日(日曜日)付 ; X5 e: ?# B; W6 U) C
8年ほど前、ある咚突嵘绀巧鐔Tに髪を兢嶂堡丹护瑜Δ趣筏皮猡幛郡长趣ⅳ盲俊s姢蚧粕兢幛咳羰证颉⑸纤兢溉∫趣擞∠螭瑦櫎ぁ工日h得した。社員は「好みの問題」と譲らず、3週間やり取りした末に解雇される。! t0 X8 ~  M0 f; c7 [
: t% b2 t. E# X: [" n
 社員が訴え、争いは裁判の場に持ち込まれた。「染髪で社内秩序が乱されたというのは大げさ。解雇権の乱用だ」と会社側が敗れている(「労働判例」732号)。
# p4 q! q5 _1 `5 @3 ~0 p% U$ n- I& l8 |& Q: G
 今日が千秋楽の大相撲秋場所でも、関取の髪を兢幛丹护毪嗓Δ掝}になった。バルト海に面した東欧の小国エストニア出身の把瑠都(バルト)である。生まれつきの金髪だが、入門からわずか8場所で関取に昇進し、その鮮やかな髪に改めて角界の目が集まった。
9 e4 p( {( `" }2 x) N, n/ g* C7 d- K+ C- y
 関取になれば大銀杏(おおいちょう)を結うのが決まりだが、これまで金髪の大銀杏など見たことがない。今場所をわかせた琴欧州は、 ブルガリアの生まれだが、髪は私ぁ3帻垽楗猊螗触雱荬洹⑹铯楗膝铳こ錾碚撙摔饨痼姢伍v取はいなかった。! E0 }  a8 a* H: n* w
/ C( t; Y1 D4 X$ [: ?" y9 P- e
 「大銀杏は目立つからやはり兢幛糠饯工趣いι徊郡莵护à椁欷俊¥坤毡鞠鄵鋮f会では「自然な色のままでよい」という意見が優勢のようだ。「生まれつきの髪がいい」と本人にも染める考えはないらしい。
9 l2 x; |# g5 y4 Y& W4 V; e5 b% z2 _6 {  G0 @
 番付にはロシア、チェコ、ブラジルと外国勢が並ぶ。多くは10代で来日し、日本語を覚え、伝統的な日本文化になじもうと努力してきた。昇進すると髪の色まで変えられるのではやはり気の毒だろう。そういえば、秋を彩るイチョウの大葉はもともと輝くような黄金色である。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-26 20:07:25 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年09月26日(月曜日)付
5 D' e; `& Q" z1 k  x9 n$ Z1 X5 k
% g/ ]7 q) @' I/ B8 a
- ~. r9 f" G7 u: B2 x( b- Bまさか。そう思って、2度、3度と検算してみた。やはり正しい。うーむ。考え込んでしまう。先日あった総選挙での300小選挙区の票数のことである。+ ^, f+ T% ^3 B0 k
" c5 A6 @, a! \, H3 V, K& {
 自民、公明両党の候補者の得票数を合計すると、ざっと3350万票だった。一方の民主、共産、社民、複数の新党や無所属を全部合わせると3450万票を超えている。なんと、100万票も与党より多いではないか。
  J& r& _# V' `( s) j9 i. }& D! a# a' E3 p. n8 z( P3 Z2 p4 @/ \% g
 小泉首相は断言していた。「郵政民営化の是非を問う選挙だ」。そして、法案に反対した自民党議員の選挙区に「刺客」を送った。「民営化反対だけの候補者になったら有権者も困る。賛成の自民、公明どちらかの候補者を出さないと選択できない」という理屈だった。
/ u1 J; W; W0 T
9 l& s) w! J% {) }2 ?6 Q$ q. p まるで、小選挙区で民営化への白颏膜堡牍裢镀堡蚴藪欷堡郡瑜Δ艘姢à俊¥胜椁小ⅳ长纹笔扦厦駟踊戏駴Qされたことにな りはしないか。反論はあろう。無所属の中には民営化賛成もいたとか、比例区の得票数なら与党の方が多いとか。
, K1 B5 o1 Q( P9 m* L
  r. |% L3 [8 u でも与党の議席占有率ほど、民営化の民意が強くないのは確かだ。小選挙区制は死票が多いぶん、民意のわずかな違いが大きな議席の差を生み、政治を一気に動かしていく。12年前、カナダで約150あった与党の議席が2に激減した例もある。
7 z' y- L' k. g5 m  P0 j! g  q+ Z
( ?& z# Q# A: r5 I4 G0 n* r1 E とはいえ、民意を一方向に束ねたような今回の結果には改めて驚いた。きょう、小泉首相は所信表明演説で郵政民営化を熱く語るはずだ。そのとき、小選挙区への投票者の過半数が、必ずしも民営化に賛成ではなかったという事実は、頭の片隅にあるのだろうか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-27 20:24:05 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年09月27日(火曜日)付 & b+ I9 q% Z. n  `! `0 C& G7 G+ s& v, p
& }5 Z3 W' r7 R7 h
2 `+ Y) F" B! ?" y3 n) b( G
戦前の逓信相小泉又次郎氏の肉声を聴く機会が先日あった。小泉首相のおじいさんである。札幌市の元公務員森山正男さん(65)が先月末入手した古いレコード盤に演説が収められていた。電話口でそれを聴かせていただいた。
8 G! ]# h/ _9 s' W
% E, c7 V6 z; k3 | 「予算成立後の会期最終日に突如議会を解散するとは武士にあるまじき行為。予算食い逃げ内閣である」。昭和12年の春、林銑十郎内閣の唐突な解散を糾弾した。朗々とした声、文語調の言い回し、殺し文句の使い方も巧みだ。その5年後に生まれる孫が後年首相を務め、解散を強行することになるとは知るよしもない。$ r( C* X; f( E/ h$ {- C2 e9 l
# G$ H5 ?  `7 b$ G
 又次郎氏は「入れ墨大臣」と呼ばれた。神奈川県の漁村にとび職の次男として生まれた。背中に竜の図を彫り、港で気の荒い労働者を束ねた。教員や県議をへて性旱边x12回、城山三郎氏の『男子の本懐』(新潮社)にも庶民派大臣として登場する。
4 F5 y7 \9 A* p1 X- S1 }# ?; K, P- o$ Z/ k6 ^( b8 @# h
 戦前の政界名鑑を開くと、普通選挙邉婴侮L将として「血を吐くような熱弁」をふるったとか、警官の制止をはねのけて「活火山のごとく」演説したとある。扇動型の弁舌だったらしい。
  |9 [3 m9 m4 C! d
# t  D1 c; s  }' X) O9 e  p" w それに比べると、昨日の小泉首相の所信表明演説には華がなかった。米百俵の逸話を紹介し、墨子やダーウィンを引いた従来の演説と比較しても、平板で高揚感がない。捨て身の性哼xで大勝し、この先何を志すのか聞いてみたかった。
$ T- P7 D# P: H! n; W' ~' k1 E( B8 s; W1 n0 v( Y* i- f
 外見こそ父親似だが、首相の直観や話術は祖父譲りと言われる。ケンカもたんかも上手な「入れ墨又さん」の遺伝子が再び暴れる日が、残り1年の在任中にあるのだろうか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-28 18:59:30 | 显示全部楼层
2005年09月28日(水曜日)付 2 }4 S( @! A5 z' K% q& r; @
「口をのぞけば家庭がみえる」。小児歯科にかかわる人の間で、そんなことが言われている。治療をしないまま、たくさんの虫歯が長く放置されている。口の中が不潔で歯垢(しこう)がべったり張りついている。こんな時、保護者に子育ての様子をたずねてみることも提唱されている。
4 C3 J- ?( f+ {2 j; s8 l1 g* o  K( d4 j5 G! N! {
 3年前、暴力や育児放棄などから保護された子どもを東京都と都歯科医師会が調べたところ、虫歯や未治療の歯が目立った。「歯科の現場で児童虐待のサインを見つけられるかもしれない」と、各地の歯科医師会では、異変を発見したら連絡するよう会員に呼びかけるところも出始めた。
( l9 L2 p( w: s8 B/ {" q# E4 s; ]6 u5 G% m0 }# [, f; T* V
 「でも、もう一押しが足りません」と千葉県歯科医師会長の岸田隆さんは言う。昨年から注意を促しているが、報告はまだ一件もない。
/ }8 l- e. D; K+ b) f& p+ N" k: U4 f: I2 I. I1 S9 c
 「そもそも、進んで治療に来る子の家庭に問題がある可能性は低い」と岸田さんはみる。発見の一つの鍵は乳幼児に一斉に行う歯科検预坤⑹イ匣釄訾死搐胜ぁI─适虑椁激à椁欷毪袱浃悉辍ⅳ饯问イ藛栴}が潜んでいるのではないか」& ?5 [( n7 T8 C4 e0 e0 Q
" |) h& f9 H3 L- r
 未受预巫婴蛟Lね歩き、歯を预啤⒈Wo者とも言葉を交わしてみてはどうか、と岸田さんは提案する。子どもたちを救う大きな手だてになるのではないかと、目下、県に予算を組んでくれるよう求めているところだ。
2 J9 v& A2 R. g# w' o. P* J* C  E9 [# \: H
 昨年度の児童相談所への虐待相談は全国で約3万3千件。十数年で30倍に増えた。心を凍らせた子どもは、まだたくさんいる。「無関心ではいられない」。岸田さんの言葉は、大人一人ひとりに投げかけられている。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-1 07:49:01 | 显示全部楼层
2005年09月29日(木曜日)付 & S2 J- c, Z0 C. s% g
一瞬を切りとった写真が、時代を語ることがある。60年前のきょう、9月29日の新聞各紙を飾った1枚がそうだ。
4 l+ f2 e5 S9 D8 S# ^! G" T) l2 D" O. K% N1 u+ B* Q! P
 両手を腰に当てた軍服姿の180センチと、モーニングを着て直立する約165センチ。朝日新聞の見出しは「天皇陛下、マツクアーサー元帥御訪問」だ。勝者の余裕と敗者の緊張が並ぶ構図は、人々に日本の敗戦を実感させた。
% j7 q, p3 p6 U, M2 ]# Z! f+ \3 s. m: i- u! C, ?; I* c0 q. b
 撮られたのは掲載の2日前。昭和天皇が米大使館に元帥を訪ねた初会談の時だ。外務省の公式記録には「写真三葉ヲ謹写ス」とある。「元帥ハ極メテ自由ナル態度」で、天皇に「パチパチ撮リマスガ、一枚カ二枚シカ出テ来マセン」と説明した。* H0 }, [1 r0 t5 A, Z, g% {/ R

* l; F, a" l3 D/ C: ^- i9 M! x 未発表の2枚はいま、米国バージニア州のマッカーサー記念館にある。1枚は元帥が目を閉じている。別の1枚は天皇が口元をほころばせ、足も開いている。どちらも、発表されたものに比べて、天皇が自然体に構えている。そのぶん「敗者らしさ」が薄まって見える。) K* \1 \: q  U: [
+ D( D% o6 b! t7 g
 あの写真は勝者を際立たせただけでなく、時代の歯車も回した。載せた新聞を、内閣情報局が発売禁止にすると、これに怒った連合国軍総司令部(GHQ)が「日本政府の新聞検閲の権限はすでにない」と処分の解除を命じた。同時に、戦時中の新聞や言論に対する制限の撤廃も即決したのだ。0 ?) D/ v, G  i. Z" e6 g, G1 ^

% Q3 H& H4 k( q6 |" E! m 翌30日の新聞で、それを知った作家の高見順は『敗戦日記』(中公文庫)に書いた。「これでもう何でも自由に書ける……生れて初めての自由!」。こんな、はじける喜びの浮き浮きした感じにこそ、あの写真が語り継ぐ時代の重さの実感がこもっている。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-1 07:49:22 | 显示全部楼层
2005年09月30日(金曜日)付 3 y+ |9 T& ]9 R1 E; n
最近の言葉から。小泉自民党が圧勝した総選挙。故三木武夫元首相の妻睦子さんは、二大政党の流れとあわせて護憲の埋没を憂える。「平和への思いを継いでくれている人がほとんどいない」
  u" B) p; V  d0 ~9 u
2 x/ p& }4 v9 n2 m1 @ 万博の次は夏季五輪。東京都知事は「閉塞(へいそく)感を打破するためにも、日本の首都である東京に」。福岡市長は「ヒューマンスケール(身の丈にあった)の五輪をめざす」。札幌も動いているが、いま、なぜ必要かの議論が欠かせない。/ A, g0 Y2 ?, v6 r% m( D: x
1 O/ \( Q& [5 I. v+ _# M
 1万3千円をだまし取った30代の男性が、横浜で逮捕された。家庭に恵まれず、職も失っていた。更生できると弁護士らが奔走し、就職先を見つけて執行猶予を得た。男性は言った。「もう、まともには生きていけないと思っていた。得たものの方が大きかった」
) }8 ^0 K+ w) A2 C* p( @% H
* V8 f7 r1 |& q4 L 不登校を経て仕事に就いた人たちが『学校に行かなかった私たちのハローワーク』(東京シューレ出版)に思いをつづった。「子どもは時期を待つと、自分のペースで、きちんと一つひとつ階段をのぼっている。あぁ、私はこの感覚を知っている、と思った」(保育士26歳)。
# Y2 U5 i) `+ t5 |" T% {6 J3 Z& t: @& E) U% |7 k
 岐阜県の旧加子母(かしも)村の住民グループが毎月情報紙を出している。合併で村の広報が廃刊になり、行政の印刷機を借りて1千世帯に無料で配る。編集長の秦雅文さんは「『読んだよ』という声を掛けられるのが一番うれしい」
' D: D# ]+ b/ u6 s) c0 X1 e
7 e, z# y" E" i5 a9 W 78年間連れ添う鹿児島県肝付町の池袋幾久治さん、知恵さん夫妻がそろって白寿を迎えた。「悪いところは助け合い、良いところを尊敬し合う。そして笑顔を絶やさないことが大切」と知恵さんは言う。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-1 07:49:42 | 显示全部楼层
2005年10月01日(土曜日)付 ' M% f! U$ `1 f& h5 R
今年も食欲の秋が巡って来た。思えば、今から60年前の終戦前後は、多くの人が食糧難に苦しんでいた。本紙・声欄に寄せられた投書を編んだ新刊『庶民たちの終戦』にも戦後の様々な出来事とともに、ひもじかった日々がつづられている。
5 y# I4 m+ \+ v# ~$ v) G, A
" i: Q) `. s. w9 [, H/ d 国民学校の4年だった渡辺マツ代さんは、群馬・高崎から父の出身地の妙義山のふもとへ、祖父や姉妹と疎開していた。いつも腹が減っていて、沢ガニやカエルが貴重なごちそうだった。# c, K7 ~) d: u0 I! |
) D4 a/ O. t* f$ j: `. S0 G
 ある夜、隣に寝ていたはずの祖父の姿が見えなくなった。やがて、戸板に仱护椁欷茙ⅳ盲皮搿QY山のがけから落ちて死んだらしい。冷たくなった祖父の右手に親指大の小さなサツマイモが握られていた。「孫たちに食べさせたいと思ったのでしょうか」
; L$ H) }* w+ {, E+ W1 F
0 W: Z0 M6 X* i! F- N3 [ 占領軍の残飯捨て場に、鍋を手にした女性たちが群がっていた。当時17歳だった金武聖子さんは、情けなくて歯ぎしりしたという。「子供に分け与えていたのだろう。今なら母親の愛と強さなのだと、しみじみ感じることができる」: M8 a( ?8 V: N0 c+ D2 U/ A) F/ e
1 ~/ Q! X  `4 x, T8 U: f, s' p
 水澤間津男さんは、家に猫が迷い込んできた時のことを書いている。飼う余裕はなかったが、よくネズミを捕るので置くことにした。ある日、猫が牛肉の塊をくわえて来て、どこかに行ってしまう。肉をどうするか。結局、一宿一飯の恩義を感じた猫が持ってきたのだからと、家族でありがたく頂戴(ちょうだい)する。「猫の獲物を『ネコババ』する衣食足らざる時代の、思い出とも言えぬミミッチイ話である」
$ h9 _5 M3 k. F% N1 ~: q2 L3 p/ ^2 P9 s
 今この国では、食品のざっと3割弱が、残飯となって捨てられている。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-3 14:48:37 | 显示全部楼层
2005年10月02日(日曜日)付 + u' d8 ]& B& P0 Q6 @: h6 d  I3 \
宝塚歌劇団の元トップスター大浦みずきさんは邉由窠Uに恵まれ、駆けっこなら小中学校を通じて1位の記憶しかない。でも不思議なことに、家族はそろって邉右舫栅坤盲俊6 L6 V9 C0 ~8 x8 m6 c" \- S4 }
! t0 ?% x) D) F8 ?
 特に父は瞬発の才に乏しく、邉婴椁筏み動をする姿を見たことがない。この春、79歳で亡くなった詩人の阪田寛夫さんである。いとこで幼時から親しかった作曲家の大中恩(めぐみ)さん(81)も「彼の邉由窠Uには同情した。走るのも投げるのも滑るのも苦手でした」と話す。
) E; `1 q( k; p; I# @
' z: p( ^/ k7 S! R. [) y, e 数々の童謡で知られた阪田さんにこんな詩がある。「びりのきもちが わかるかな/みんなのせなかや 足のうら/じぶんの鼻が みえだすと/びりのつらさが ビリビリビリ」(『ばんがれまーち』理論社)。校庭の隅で、自らの鈍足にため息をついた人には、懐かしくも切ない記憶だろう。
/ D- |0 K, d  ^5 x
( b5 |& K  Q8 V, h 駆けっこは明治の昔から邉踊幛位ㄐ巍·坤盲俊8偧际筏嗽敜筏な謲u宗太郎さん(71)によると、日本で最初の邉踊幛厦髦危纺辘藮|京の海軍兵学寮で開かれているが、英国人教官らが決めた種目の大半は「疾駆」ものである。明治11年に米国式で始まった札幌農学校の邉踊幛扦狻ⅳ浃悉曜吡Δ蚋偆Α鸽姳肌工啶盲俊
; a! S9 f6 N/ v; n4 B, d; S( r6 L. C2 Y& N3 U
 明治後半に騎馬戦が流行し、大正期には遊戯が広まる。戦時中には敵機襲来など新競技も生まれた。時代を映す邉踊幛坤ⅴ抓恁哎楗啶轳lけっこが消えたことはない。, c) h: D/ P) A$ q4 g% r
3 I! K$ V  V9 I4 O9 n0 l3 Q
 この季節、スタートの号砲を聞くと、何歳になっても胸がしめつけられるという人がいる。最後尾でもがく生徒に、昔のわが身を重ね、ひとりで目頭を熱くしたりする。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-3 14:49:25 | 显示全部楼层
2005年10月03日(月曜日)付 7 @9 W: q0 ~' @6 O0 }" Q% o
「耳マーク」をご覧になったことがあるだろうか。役場や病院で窓口に掲げているところがある。「耳の不自由な方は筆談します」というような文言が添えられている。一方で、耳マークのカードやシールを持ち歩いている人がいる。そこには「耳が不自由です」と書かれている。
# R& L3 I$ \* f9 _4 x) M* w( z7 p
9 r) v* E7 ^" N- K 普及活動をしているのは全日本難聴者・中途失聴者団体連合会だ。耳マーク部長を務める長田由美子さん(61)は「聴覚障害は外見ではわかりにくい。人生の途中で耳が不自由になった私たちは、普通に話せるので、なおさらです」という。耳マークを身につけることで、障害を周りの人に知ってもらう。窓口に置いてもらえば、筆談を頼みやすい。, Q" E2 D. e2 ]9 I/ ^2 M" u

- s9 }5 T+ F5 n7 c! P6 D% D  K とはいえ、それほど知られているとはいえない。「理由の一つは、中途での失聴者や難聴者が自分の障害を隠しがちだからです。私もかつてはそうでした」
2 q" W& T% j, x" ?7 b% B' z: T$ d0 b% b: F( G& k8 r
 長田さんは幼い頃に中耳炎を患い、徐々に聴力が落ちた。出産後、補聴器をつけた。聞き取れなくても聞こえるふりをしていた。転機になったのは8年前、父を亡くした時だ。葬儀の後、親族の間でどんどん話し合いが進んでいく。「私はわからない」と声を荒らげてしまった。その時、ようやく難聴という障害を受け入れることができた。4 ?0 |/ Y- w& @% z- ~$ L9 G
2 u: O8 i! G( G3 v( c
 一口に聴覚障害者といっても障害の状況は同じではない。手話や筆談など意思疎通の手段も様々だ。足並みは必ずしもそろわない。
; p7 K' P. `: D- `( t2 q9 F, S' t. R& r1 [8 e
 それでも、長田さんは外出にはいつも耳マークのバッジをつける。一人でも多くの人に聴覚障害者の実情を知ってもらいたいからだ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-5 08:47:33 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年10月04日(火曜日)付 ; u. I+ W, F& k3 B  K

2 H9 }7 h1 _& r+ @6 E 5年前に米国で亡くなった大野乾(すすむ)氏は、天才肌の遺伝学者として知られた。ノーベル賞級と折り紙のついた研究のかたわら、奇抜な仮説で時に学界を驚かせる。その一つが19年前に発表した遺伝子音楽だった。
+ M, v6 F3 `1 F' e
& C$ W* z1 L& j* z 遺伝子こそが美感を左右すると説き、ニジマスやブタ、ニワトリのDNAの配列を音符に置き換えた。妻の翠(みどり)さん(76)にピアノ演奏を頼み、これはバッハ風だ、いやドビュッシーに近いと分析した。音楽界では好評だったが、生物学の世界では「非科学的」と異端視された。
5 F7 q3 `/ t/ Q: C0 t" U3 S6 {  s% U8 o
+ l" {0 t8 U# I ロサンゼルス郊外に住む翠さんのもとに今春、日本から1枚のCDが届いた。県立広島国泰寺高校の生徒たちが3年がかりで作ったオオサンショウウオの遺伝子音楽だった。生物班の生徒がDNAを解析し、大野理論に従って五線譜に落とした。ヒトの遺伝子から作った曲もあり、翠さんは懐かしさにじっと聴き入った。
- [/ Y, l/ x; r5 E3 E+ E
: _  V3 Q; l2 i5 \% p4 [. \ 同じCDを聴いてみた。サンショウウオの調べはモーツァルト風の軽快さに満ち、伸びやかで明るい。対照的に、ヒトの遺伝子音楽は重く物悲しく、苦悩の旋律がベートーベンを連想させた。9 F. p9 j0 c9 E: a+ l7 ^8 t

# {- O, F4 F) i4 J' L/ M 生物班を指導した広島大の三浦郁夫助教授(46)によると、今回も「科学の領域を外れている」という批判があった。それでも遺伝子の音を聴く試みに、高校生たちは休日を忘れて取り組んだ。- N$ Q6 |) m+ m

" A9 ], P0 M% {- k 参加したのは3学年の19人。この夏、代表2人が訪英し、現地の大学や高校で調べを披露して拍手を浴びた。解析されたサンショウウオのDNA情報は9月末、国立遺伝学研究所を通じて、世界に公開された。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-5 08:48:31 | 显示全部楼层
【天声人語】2005年10月05日(水曜日)付
4 q( i2 s( V. ]
6 H+ N7 N4 B; ^; ?8 _, H( j 動物好きが、イヌ派とネコ派に分かれるならば、ミステリー好きは、ホームズ派とルパン派に分かれるかもしれない。むろん両方が好きな人もいるだろうが、難事件を解決する名探偵と、神出鬼没の怪盗紳士では、好みもずいぶん異なる。
4 t! r3 w# x1 {! l) e0 j. C
$ S! g* Q# s0 O 金持ちの財宝は奪うが、人は殺さず、弱い者にやさしいルパンには、圧倒的に女性ファンが多い。善と悪の両面を持つ影のある人物像も魅力のようだ。ホームズに比べると、実はルパンの方が登場は20年近く遅い。
; C  i* I: b# O4 j$ u; C. w
+ F2 y0 f! f% }4 d' m( a 作者のルブランは、当時すでに有名だったホームズを自作に登場させて、「遅かりしホームズ」なんて作品を書いたものだから、ホームズの作者ドイルが、怒りの手紙を寄越したほどだ。そのルパンが、今年は生誕100年だ。
5 B: e5 V) O+ q9 ?6 W1 |& C% b6 d: p( H/ o
 フランスの映画が封切られたり、新しい翻訳も出たり、にぎやかである。しかし、日本にこれだけファンが多いのは、なんと言っても、子ども向けにルパンを紹介してきた作家の故南洋一郎さんの役割が、大きい。
: Y7 m5 ~+ m9 j7 J2 W
. g& b0 f1 R. E) f7 M" j 彼の筆によるポプラ社のルパン全集で、どれだけ多くの人がルパンの魅力にとりつかれたことか。58年の初版以来累計880万部に及ぶ。大人向けの翻訳とはずいぶん違う。わかりにくい筋はそぎ落とし、テンポよく展開する。
$ o8 Z3 |' ]6 @+ K9 m' V) [
5 {7 b, p/ E  g3 t4 D0 f 南さんが加筆した部分は、若き日の彼自身の見聞に基づいて、西洋の風物をわかりやすく説明しているところだ。明治以来の西洋文化の摂取の陰には、そのエッセンスを日本人に消化しやすい形で紹介した多くの先達がいた。南さんのルパンもその偉大な伝統に連なっている。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-6 14:15

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表