本帖最后由 nic 于 2009-8-14 00:14 编辑
' \) V: u2 r+ S# v6 |
, ?/ { v% D% D, i% t2.~に対して(は)/~に対し/~に対しても/~に対する9 s- r% d' _- ^% J) G$ ^' C
Ⅰ【接続】名詞+~; r1 b1 A6 N0 o- X) m( |+ Q4 O P
動詞・形容詞・形容動詞な+の+~
3 m! x, z/ h' W" b/ F) ~3 H 【意味】表示动作的对象。后面一般为对某一对象的行为或态度。修饰后面的名词时,可以用「~に対しての」「~に対する」。“对…”,“向…”。
2 t- g! i: E+ Z 【例文】①お客様に対して失礼なことを言ってはいけません。' g& r3 X0 O( P/ e& n. H
不允许对客人说失礼的话。6 O4 ]& K) y' `4 A. U6 g
②私の発言に対して彼は猛烈に攻撃を加えてきた。' I, W5 P d# g8 m& X+ W
对我的发言给予了猛烈的攻击。
h" |8 z& I) H3 t& U; i ③私の質問に対して何も答えてくれなかった。" ~6 T) h4 k" Y+ J
对我的提问没有给予任何回答。, E2 E# I1 k; e% b; s
④私が手を振って合図したのに対して、彼女は大きく腕を振って応えてくれた。
5 Q( [5 ~( Q; {0 l; n 我向她摆手示意,作为回应,她向我使劲挥动手臂。
: }0 w$ S6 g7 o |' }9 ^8 }8 V. ^ E ⑤現在容疑者に対しての取調べが行われているところです。3 W1 g' S. h/ g7 w( x& n
现在正在对嫌疑犯进行审讯。 S8 R, B: K7 t; ?+ R
Ⅱ【接続】名詞/形式名詞+~
% k( c* E% t3 Q1 |7 L1 y( k4 ~+ l! s 動詞・形容詞・形容動詞な+の+~
/ U; t0 t" C# ^+ x3 E 【意味】用于列举两个相对比的事物。“与…相比…”,“与…相对…”。
0 X* c- \' X2 U 【例文】①陰は陽に対するものだ。
* P' e, f$ J! D' T& B& o0 @* \ 阴阳是相对立的事物。
; g# N3 H4 E0 r, U ②男の学生20人いるのに対して、女の学生は3人しかいない。) O) C4 f- C" w6 C8 C
男同学有20人,而女同学只有3人。
9 z3 i; Z% {: T# } ③彼が自民党を支持しているのに対して、彼女は共産党を支援している。5 r1 H' t% d! M3 A5 M/ s& `& E- R a) T
他支持自民党,而她支持**党。0 z; h* X9 J% l' _
④兄が背が高いのに対して、弟の方はクラスで一番低い。
; |2 A2 i+ n4 l& W" }! N 哥哥的个子很高,而弟弟却是班里最矮的。
h! m L/ `) w& RⅢ【接続】名詞+数量名詞+~
4 y g" F% v$ {# T/ |$ t- e 【意味】以数量表示的数字为单位,表示“根据其单位”的意思。也可以和「~について(每)」「~につき(每)」互换。“比例是…”,“…比…”。
% _5 `% k* ], E7 A9 T 【例文】①研究員1人に対して年間40万円の補助金が与えられる。# g4 L# h. n( o, A$ r
给每位研究员一年40万日元的津贴。
7 t' H: A; g' M, q ②学生20人に対して教員1人が配置されている。
, l! I+ S7 l O; J0 n) E* Z, V 每20名学生配备一名教员。7 B6 u% [1 @% d; L3 e
③砂3に対して1の割合で土を混ぜます。2 k* A' X/ r" L7 L
以3比1的比例把沙子和土混起来。6 m+ d: O) x( z2 R
④学生1人に対して20平米のスペースが確保されている。! Q' m0 Y" u' u: R) a2 o
确保每个学生有20平方米的空间。 |