本帖最后由 nic 于 2009-8-14 00:20 编辑 ' f" w& B! r7 Q3 b, j* n! s4 L, A
2 A! A3 n# X% L* C8 I
3.~について/~につき/~についても/~についての
, h$ A5 Z( S+ s' Q) p7 GⅠ【接続】名詞+~" w& B' ^% [& }7 Y" S
【意味】表示提及某一中心事物,具体地叙述后项动作等涉及到的内容。与「~に関して」基本意思相同,日常会话中使用。修饰名词时,用「~についての」。“关于…”,“就…”。8 i' ]6 j7 D& ]: t8 J
【例文】①この病気については、いくつかの説がある。
/ m, c/ ]% o! _8 K# l+ v" B 关于这种病,有几种说法。/ Z% M$ s, P$ Z2 X7 {& [3 S
②我が社の新製品につき、ご説明いたします。9 h% N, `: D# j
就我公司的新产品进行说明。; h8 { B5 T& H' O) B. ]
③日本の習慣についても、自分の国の習慣と比べながら考えてみよう。" [4 }% c2 P; \( b# K+ X( J T
有关日本的习惯,也和自己的管家比较着思考吧。% M( b3 o1 E( X
④将来についての夢を語った。$ {8 E( I) ?3 G8 \, }
谈了有关将来的理想。$ A( C% q* c5 } B3 K8 t( J
Ⅱ【接続】数量名詞+について/につき
2 }* \4 l P: p# B8 W 【意味】接数量词,表示以其数字为单位,“按其单位”的意思。意同「~に対して」。“平均”,“每…”。# t4 Y, A9 ], S7 h" X3 z" Q
【例文】①面接時間は一人につき5分です。
; c3 o# T# D T( |0 x; _0 v4 G 面试时间每个人5分钟。
/ d! w/ W$ Z9 ?4 ]8 i ②車1台について5千円の使用料をちょうだいします。
6 L- u- ~7 b9 ?4 L7 U; w) t 每辆车收取5千日元的使用费。
* W) a# ^' v7 [8 R ③乗客一人について三つまでの手荷物を持ち込むことができます。
( K( l- D# i4 L 每位乘客可以携带3件手提行李。
* ?" x# b# L J/ | ④作業員5人について1部屋しか割り当てられなかった。
! }+ ^, ~) b7 d f& S; b 只能每5个工人住了一间屋子。
8 ^4 M c7 j8 c4 P0 Z4 aⅢ【接続】名詞+につき% x8 o% X9 u0 a! z" |
【意味】表示原因或理由,用于正式的书信、通知、告示等。“因为…”,“由于…”。
; e) a ~) S. B/ g# [/ ?. A 【例文】①私有地につき立ち入れ禁止。
0 b; d5 ?8 w) L/ { 由于是私有地,所以禁止踏入。
/ d( W9 l7 o4 Z8 [. M ②父は高齢につき参加をとりやめさせていただきます。0 u. J" K3 I4 L) g1 W8 _4 {
父亲年事已高,请允许他不参加。
# O% l7 |6 @7 |- G e ③改装中につきしばらくお休みさせていただきます。
% ?& p6 z4 ?1 l) a1 k 因正在装修暂停营业。
, M% k/ [) J7 U ④これは本日の超特価品につき、一人様一点限りとさせていただきます。
6 |& t4 J6 d! Q1 B. ~ 这是今天的超特价商品,一人限购一件。 |