您当前的位置:首页 > 学习资料 > 词汇
些か 寧ろ 尤も 乃ち 偏に 将に 終ぞ 予て 漸う 悉く 序に 而も
时间:2012-10-18 14:09:35  来源:  作者:

副词接续语{三}

本帖最后由 鼗骘鳐鹞 于 2012-10-18 18:06 编辑

⑨:漸う「ようよう」

好容易、总算、勉强。
表示克服很大的困难或付出许多辛劳之后,才得以维持最低的状态。

1:ようよう尋ねあてた故郷の家はすでに他人の待ち物になっていた
  「好容易才寻访到的老家早已成了他人之物。」
2:(初孫の誕生)ようよう待ったかいがあったねえ
  「长孙的出生」总算没白盼啊。
3:戦い敗れた家康はようよう城へ逃げ帰った
  「战败了的家康好容易才逃回城堡。」
4:切り立ったがけをようようの思いでつる草にすがって降りた
  「总算战战兢兢地抓着蔓草从峭壁上下来了。」

【解析】

一:好容易、总算。
表示所盼望的事情实现了。略带褒义。作谓语的修饰成分。用法陈旧,年轻人一般不用。日常会话中常用“ようやく”来表示。不过从时间上来讲,比“ようやく”更长一些。
二:勉强。
表示克服了很大的困难或付出许多的辛劳后,才得以维持最低的状态。略带褒义。常用“ようよう”、“ようようの思い(こと)で”等形式作谓语的修饰成分,用法较陈旧。日常会话中用“ようやく”来表示。

→ ようやく、ようやっと、やっと、かろうじて、からくも、どうにか、なんとか、やっとこ


⑩:悉く「ことごとく」

所有、一切、全部。
表示涉及到全部。略带贬义。

1:昨日のレースの馬券はことごとく外れた
「昨天的赛马奖券全都落空了。」
2:この子は母親の言うことにことごとく逆らう
「这孩子一点也不听他妈妈说的话。」
3:久しぶりに帰国した日本は、見るもの聞くものがことごとく新鮮だ
「回到久别的日本,所见所闻都很新鲜。」

【解析】用作谓语的修饰成分。书面语,常用于正式的发言中。
通常含有轻微感叹或失望的语气,叙述所有的事物都处于不理想状态中,个别时候也有用于理想状态下(如例3)。
表示不同性质的事物无例外地形成统一的结果,暗示要素的多样化。

“ことごとく”与“みな”、“ぜんぶ”等相似。
みな”指把所有的事物归纳为一体。进行处理之意。
ぜんぶ”则侧重于各个构成要素,是客观性的表述,不含特定的感情色彩。

×:この子は母親の言うことにみな(全部)逆らう

→ みな、ぜんぶ、すべて、のこらず、あらいざらい、あますところなく、いっさい、さいだいもらさず、もれなく、こぞって、のきなみ、なにからなにまで、なんでも、いちいち、なにもかも、ねこそぎ


⑪:頗る「すこぶる」

颇、很、非常
表示程度很高,但还未达到最高点。

1:程度がはなはだしいさま。非常に。たいそう。
 「すこぶる愉快だ」
 「すこぶる迷惑な話」
2:少し。いささか。
 「泉の色すこぶる黄ばみたり」
3:すこぶる满足した。(很满意)


⑫:序に「ついでに」

方便、顺便、顺手、顺道。
「侧重从属性」表示在做主要事情时,有机会能做次要的事情,使动作行为有主有从。

1:おついでの節はぜひお立ち寄りください
  「方便的时候请到这里来玩。」
2:ついでがあれば、ぼくが行ってやるんだが
  「如果顺便的话,我倒可以替你去一趟。」
3:ついでの時でいいけど、例のCD持ってきてよ
  「方便时就顺手把那盘CD带来啊。」
4:仙台へ来たついでに青葉城を見たいね
  「到了仙台就想看看青葉城。」
5:長野へ来た話のついでにそばを食べていこう
  「既然到了長野,就顺便吃碗荞麦面吧。」
6:ついでながら言っておくが、あの男には注意したほうがいい
  「顺便说一下,做好还是留神一下那个男的。」
7:「買い物に行くけど」「ついでに弁当、買ってきてくれないかな」
  「我要去买东西了。」「顺便替我买了盒饭好吗?」
8:ミシンのかけついでにバザー用のぞうきんも縫っちゃったわ
  「做缝纫活时,顺便把义卖会用的抹布缝好了。」
9:散歩したついでにタバコを買ってきた
  「散完步,顺便把烟也买了回来。」

【解析】 表示在做主要事情的时候,有机会能做次要的事情。中性词。
具体意思是,动作或行为有“主”有“从”,用“ついで”表示借助“主”的好机会顺便来完成“从”的动作或行为,含轻松、随便的语意。

例1~例5,作为名词。
例1,表示顺便来玩,而不是专程前来,表示讲话者给对方留有余地,不强加于人,常见于寒暄中。
例6,将“ついで”置于句首,表明下面所讲的只是补充内容。
例7,表示以对方出门买东西为“主”,捎带回来买盒饭为“从”。
例6的“ついでながら”和例7的“ついでに”都修饰谓语。
例8,将“ついで”接在动词连用形之后构成名词。常用于日常会话中,很少用于文章中。

→ どうせ


⑬:而も「しかも」

并且、而且。起强调作用,但没有“也”的意思。
表示添加、说明特别事项。

1:彼女は美人で教養があってしかも謙虚な人柄だ
  「她又漂亮又有修养,而且还有谦虚的品质。」
2:この子は重い心臓病で日夜死の恐怖と闘いながら、しかも明るさを失わない
  「这个孩子患有严重的心脏病,不仅没有被日夜折磨他的死神所吓倒,而且还仍然保持着活泼开朗的性格。」

【解析】 用作谓语的修饰成分。添加、说明的事项既可以是同类事物(例如1)也可以是对比事物(例如2)。
在例1中与“おまけに”、“そのうえ”相似,例2与“なお”相似。是客观性的表述,不含特定的感情色彩。
强调所添加的后项在全句中占重要的地位,而并非单纯的添加。

“しかも”与“そのうえ”、“それに”、“なお”、“それでも”相似。
そのうえ”重点在于添加后的结果,并不特指添加事项在总体中的重要性。
それに”与“しかも”相反,所添加事项在总体中居于次要位置。
なお”指应该变化的事物状态却毫无异样仍旧延续着,含有担心,意外等语意。
それでも”先列举出事物的条件,然后叙述与此条件相反的判断。

【比较】 1:彼女は美人でしかも教養がある。「教養が主」
2:彼女は美人でそのうえ教養がある。「美人+教養」
3:彼女は美人でそれに教養がある。「美人が主」

×:祖父は老いてしかも意気盛んだ。
:祖父は老いてなお意気盛んだ。「祖父虽已年老,精神却还很好。」

×:動かぬ証拠が挙がったが、しかも彼女が犯人とは信じられない。
:動かぬ証拠が挙がったが、それでも彼女が犯人とは信じられない。
「虽然铁证如山,还是不相信她是犯人。」

→ そのうえ、それに、なお、それでも、なおかつ、おまけに、そればかりか、くわえて、さらには、それも、また、かつ

 3/3   首页 上一页 1 2 3


推荐阅读
咖啡日语 Ver.7 Created by Mashimaro