問題1 断定表現や「~ない」と呼応する副詞
1) 予想とは 違って、Aチームは簡単に負けてしまった。
1 さっぱり 2 決して 3 まるで 4 少しも
2) 参加するとは言ったけど、本当は 気が進まないんだ。
1 決して 2 あまり 3 とても 4 なかなか
3) 能力試験の一級は難しいと言ってたが、受けてみたら でもなかった。
1 それほど 2 あまり 3 たいして 4 ろくに
4) 急用と言うほどのことではないんですが、…
1 ろくに 2 あまり 3 決して 4 別に
5) 6年も英語を勉強しているのに、 話せない。
1 夢にも 2 さっぱり 3 ろくに 4 別段
6) 金がある人が 幸せとは言えない。
1 必ずしも 2 一向に 3 別に 4 たいして
7) いくらがんばっても、 成績が良くならない。
1 必ずしも 2 一向に 3 とても 4 一概に
8) 離婚が 悪いことだとは言えないよ。
1 一概に 2 一向に 3 なかなか 4 ろくに
9) 500万円もの大金、 僕には準備できないよ。
1 まんざら 2 とても 3 なかなか 4 ろくに
10) どうしたんだろう。電車が 来ないねえ。
1 とても 2 あながち 3 なかなか 4 まるで
答案:
1)3 2)2 3)1 4)4 5)3 6)1 7)2 8)1 9)2 10)3
1、和预想的一点都不一样,A队这么容易地输了。
2、虽然说了要参加的,其实不怎么有干劲。
3、都说一级能力考试难,可是试了一下,也不象那样难呀。
4、也不是特别急的说。。
5、学了六年的英语了,却还不能好好地说。
6、即使很有钱,也未必就可以说是幸福的。
7、无论怎么努力,成绩总是上不去。
8、不能笼统地说离婚就上件不好的事。
9、500万这么的钱,对我来说怎么也拿不出来。
10、怎么搞的?电车怎么都不来。
日语一级词汇专项练习—副词和接续词 2
問題2 推量や特定の文末と呼応する副詞
1) 腐って 壊れそうな木の橋が架かっていた。
1 まるで 2 今にも 3 きっと 4 さも
2) 風もやんだし、台風も 去ったようだね。
1 たぶん 2 どうやら 3 まるで 4 いかにも
3) この分だと、明日も 雨らしいね。
1 きっと 2 どうも 3 たぶん 4 確か
4) あの人、 李さんと言ったと思うんだけど。
1 きっと 2 確かに 3 てっきり 4 確か
5) 本物だと思って買ったが、偽物だった。
1 きっと 2 てっきり 3 確か 4 どうも
6) 先日、このスーパーは強盗に入られ、店員が 殺されそうになった。
1 今にも 2 もう少しで 3 危うく 4 果たして
7) 美しい景色なんだろう。
1 なんと 2 なんで 3 どんなに 4 よくも
8) 彼の落ち着きぶりから見て、 自信があるにちがいない。
1 たぶん 2 よほど 3 もしかすると 4 ずいぶん
9) お子さまを失い、 お悲しみのことでしよう。
1 きっと 2 さぞ 3 どんなに 4 なんと
10) 何があったのか。男は血だらけで倒れていた。
1 たぶん 2 いったい 3 よくも 4 もしかして
答案:1)2 2)2 3)2 4)4 5)2 6)3 7)1 8)2 9)2 10)2
日语一级词汇专项练习—副词和接续词 3
問題3 特定の助詞と呼応する副詞
1) 電話をかけても、つながらなかった。
1 たとえ 2 いくら 3 どんなに 4 仮に
2) 大学生である以上、勉学を第一に考えなさい。
1 一旦 2 今更 3 仮に 4 仮にも
3) この子は 泣き出したら、なかなか泣きやまない。
1 万一 2 一旦 3 仮にも 4 今更
4) 謝っても、もう遅いよ。もっと早くそうするべきだった。
1 たとえ 2 今更 3 せめて 4 仮に
5) お茶なりとも、飲んでいってください。
1 たとえ 2 いくら 3 せめて 4 どんなに
6) 弁解したばかりに、かえって叱られた。
1 なにしろ 2 ただ 3 なまじ 4 ひとたび
7) 会社命令だから、従うしかなかったんだ。
1 一旦 2 なにしろ 3 なまじ 4 ひとたび
8) 不慣れなもので、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。
1 一旦 2 なにしろ 3 なまじ 4 なにぶん
9) 今は 娘が無事であることを祈るしかない。
1 ただ 2 単に 3 仮に 4 せめて
10) これはA氏の作品を 模倣した物に過ぎない。
1 ただ 2 単に 3 ひとり 4 なまじ
答案:1)2 2)4 3)2 4)2 5)3 6)3 7)2 8)4 9)1 10)2
日语一级词汇专项练习—副词和接续词 4
しょせん【所×詮】
1 〔結局〕after all;〔とにかく〕anyway
しょせん我々の負けだった After all we lost the game.
2 〔とうてい〕
しょせん彼の手には負えない It will prove far beyond his ability.
しょせん回復することはない He will never recover (no matter what you do).
問題4 読解文の中でよく出る副詞問題
1) 僕は和食、 寿司や天ぷらなどが大好物です。
1 つまり 2 例えば 3 いわゆる 4 いわば
2) 使い捨ての文化は 高度成長の落とし子とだ。
1 つまり 2 例えば 3 いわゆる 4 いわば
3) 戦後のベビーブームの時に生まれた子供たち、 団塊の世代というのは、
ベトナム反戦邉婴燃い筏ぱ動を体験してきた世代である。
1 なるほど 2 例えば 3 いわゆる 4 いわば
4) 自分のうちが一番落ち着くねえ。
1 やはり 2 なるほど 3 案の定 4 さすが
5) 僕の方は、 貧乏暇なしだよ。
1 やはり 2 なるほど 3 相変わらず 4 さすがに
6) ベテラン教師だけあって、教え方が上手だ。
1 さすが 2 なるほど 3 相変わらず 4 案の定
7) 突然やさしくされると、 気味が悪くなる。
1 やはり 2 なるほど 3 果たして 4 かえって
8) そんなにうまい話があるだろうか。
1 やはり 2 なるほど 3 果たして 4 案の定
9) 色々治療を試みたが、 治らなかった。
1 つまり 2 要する 3 結局 4 どうせ
10) 教授法は色々あるが、 学生の実力がアップすればいいんだろ?ちがう?
1 つまり 2 すなわち 3 要するに 4 結局
11) いくら彼女が好きでも、 僕には高嶺の花だ。
1 つまり 2 要するに 3 いわゆる 4 しょせん
答案:1)2 2)4 3)3 4)1 5)3 6)1 7)4 8)3
9)3 10)3 11)4
[next]
日语一级词汇专项练习—副词和接续词 5
問題5 順接の接続詞
1) A:今日は二日酔いで気分が悪いよ。
B: 、飲み過ぎるなって、昨夜あんなに言ったじゃないか。
1 だから 2 したがって 3 そこで 4 それで
3) 彼には犯行時のアリバイがある。 、容疑者からは外すしかないだろう。
1 そこで 2 その結果 3 したがって 4 それでは
4) A:受付は四時までだよ。
B:えっ! 急がないと間に合わないなあ。
1 だから 2 それで 3 だったら 4 それでは
5) A:ちょっと疲れましたね。
B:そうですね。 少し休みましょう。
1 だから 2 それで 3 そこで 4 それでは
6) A:じゃ、みんなお先に失礼。
B:Aさん、帰るの? 私も帰るから、ちょっと待って。
1 それでは 2 そうしたら 3 だったら 4 とすると
7) A:父に成績表を見せんだ。 かんかんに怒りだしてね。
B :そんなに成績が悪かったの?
1 そこで 2 すると 3 それで 4 とすると
8) A:彼はこのことを引き受けてくれるだろうか。
B:普通に頼んでも無理だろうね。 僕にいい考えがあるんだ。
1 そこで 2 すると 3 だったら 4 それでは
答案:
1)1 3)3 4)3 5)4 6)3 7)2 8)1
日语一级词汇专项练习—副词和接续词 6
問題6 逆接の接続詞
1) 大学受験は来週でしょ。 、どうして勉強しないの?
1 だから 2 それで 3 それでも 4 それなのに
2) 内閣支持率は10%以下だった。 、某総理大臣は辞めようとはしなかった。
1 それでも 2 それでは 3 それで 4 それが
3) 住民の多くが原子力発電所の建設に反対した。 、政府は建設を強行した。
1 そこで 2 それにもかかわらず
3 それが 4 そのくせに
4) 彼は体格もいいし、一見強そうに見えた。 、あの老人に簡単に負けてしまった。
1 それでも 2 ところが 3 そのわりに 4 それどころか
5) A:40分も待っていたのよ。どうしたの?
B: 、途中で忘れ物に気づいて、取りに帰っていたら、遅れちゃったんだ。
1 しかし 2 それが 3 それでも 4 ところが
6) A:彼、学生の頃、バレーボールの選手だったんだ。
B: 、背が低いねえ。
1 ところが 2 それにしては 3 それでも 4 それにしても
7) A:彼女、アメリカに留学してたんだ。
B:そうなの。 、英語が上手ね。
1 けれども 2 それにしては
3 そのくせに 4 それにしても
8) A:今度の社員研修会、行きたくないなあ。
B: 、行かなかったら、上司からどう言われるかわからないよ。
1 ところが 2 それにしては 3 それなのに 4 かといって
答案:
1)4 2)2 3)2 4)1 5)3 6)4 7)2
日语一级词汇专项练习—副词和接续词 7
問題7
拝啓 風薫る季節となりましたが、先生お元気ですか。
卒業してから、( a )一年が過ぎ去ろうとしていますが、( b )ご無沙汰したことを、心からお詫びいたします。
( c )、( d )、卒業生の数人が集まる機会があり、お互いの近況を話したり、日本語学校時代の思い出話に花を咲かせたのですが、Aさんの提案で、先生を囲んで同窓会を開こうではないかということになりました。同窓会には、( e )先生に参加していただきたいと一同希望しております。
( f )、先生のご都合のよい日をご連絡いただければと思い、私が代表して今日お手紙を差し上げた次第です。
先生、来月の第一、第二週の土日のなかで、先生のご都合のよい日をお教え願えないでしょうか。
( g )、先生からのご連絡をお待ちしております。 敬具
1) (a)に入るもっとも適切なものを選んでください。
1 今や 2 とっくに 3 まだ 4 もう
2) (b)に入るもっとも適切なものを選んでください。
1 ずっと 2 長らく 3 いつも 4 しばらく
3) (c)に入るもっとも適切なものを選んでください。
1 なお 2 さて 3 ところで 4 それで
4) (d)に入るもっとも適切なものを選んでください。
1 先日 2 先ほど 3 近く 4 かつて
5) (e)に入るもっとも適切なものを選んでください。
1 きっと 2 必ず 3 ぜひとも 4 何としても
6) (f)に入るもっとも適切なものを選んでください。
1 そして 2 それから 3 それでは 4 そこで
7) (g)に入るもっとも適切なものを選んでください。
1 それで 2 では 3 でも 4 だが
答案:
1)4 2)1 3)2 4)2 5)2 6)4 7)2 8)4