JLPT日语能力考试 一级词汇模拟真题 9
时间:2009-06-01 14:48:23  来源:咖啡日语  作者:浪迹的小鱼

こす

自五动词。汉字形式为「越す·超す」。意为“越过”、“超过”、“搬迁”等。在语法方面,主要有两种用法。

①接头词「お」与其连用形「越し」构成名词「お越し」。是「行くこと」和「来ること」的尊敬语。

例文:先生、いつお越しになりますか(老师您什么时候来/去)

②以「…にこしたことはない」的形式出现。相当于汉语中的“没有比……再好的了”、“最好是……”

例文:直接会って話すにこしたことはないが、電話でもかまわないだろう。(直接见面谈当然再好不过了,但是电话里谈也没关系吧。)

(1)車の前を(   )猫が横切った                                                            

                           
1.さっと   2.どっと    3.ざっと   4.あっと

(2)こんな場所でパンクしてしまって(   )お困りでしょう                                    

                                                   
1.あらかじめ   2.まさか    3.さぞ    4.さっと  

(3)この件は、事前に(   )してうまく運ぶようにしてあったらしい。                          

                                                              
1.細心    2.動作     3.行為    4.細工     
(4)その時期は雨期に(   )ので旅行には不向きだ。                                          

                                             
1.さしひく    ②さしかかる   ③さしあがる   ④さしつかえる     
(5)車のドアにスカートが引っ掛かり(  )しまった。                                          

                                             
1.崩れて   2.裂けて   3.遮って    4.壊れて  

(6)インプルエンザの流行も今月に入り、(  )になってきた。
1.下劣   2.下降    3.下火    4.下手

(7)商品を問屋から( )
1.仕出す   2.仕入れる   3.仕済ます    4.仕上げる

(8)病気と(  )会議を欠席する。
1.命じて    2.称して     3.導き    4.指して

(9)彼は(   )にもろく、泣きつかれると嫌と言えない。
1.気    2.感    3.心   4.情

(10)高校生の料金は大人に(   )徴収してよい
1.かけて   2.準じて   3.至って   4.わたって

(11)回りの人の優しさが身に(   )思わず泣いてしまった。
1.浸って    2.しみて   3.通って   4.入って

答案和原帖讨论请进》》》》》》》》》》


咖啡日语 Ver.7 Created by Mashimaro