JLPT日语能力考试 3级语法应试指导
时间:2009-08-18 17:40:10 来源:咖啡日语 作者:new-day
九、必须的表达 ■ 句型 ⇒ 动词未然形+なくてはいけません 「なくてはいけません」是接在动词未然形后面,以双重否定表示语气坚决、肯定,提醒对方注意的句型。中文意思是「必须……,一定要……」。 五段动词未然形的变化形式 词例 基本形 未然形 未然形+ない 吸う 吸う 吸う → わ 吸わ+ない 行く 行く 行く → か 行か+ない 急ぐ 急ぐ 急ぐ → が 急が+ない 話す 話す 話す → さ 話さ+ない 待つ 待つ 待つ → た 待た+ない 呼ぶ 呼ぶ 呼ぶ → ば 呼ば+ない 飲む 飲む 飲む → ま 飲ま+ない 帰る 帰る 帰る → ら 帰ら+ない 一段动词未然形的变化形式 词例 基本形 未然形 未然形+ない 食べる 食べる 食べる → 食べ 食べ+ない いる いる いる → い い+ない 入れる 入れる 入れる → 入れ 入れ+ない 起きる 起きる 起きる → 起き 起き+ない 「カ」变动词未然形的变化形式 词例 基本形 未然形 未然形+ない 来る 来る 来る → 来(こ) 来(こ)+ない 「サ」变动词未然形的变化形式 词例 基本形 未然形 未然形+ない する する する → し し+ない (1) 宿題は必ずしなくてはいけません。(作业一定得做。) (2) 土曜日までに本を返さなくてはいけません。(最迟在星期六之前,非得还书。) (3) きょう、傘を持って行かなくてはいけませんよ。(今天,一定得把伞带去。) (4) 答えは鉛筆で書かなくてはいけません。(回答必须用铅笔写。) (5) 日本のうちで靴を脱がなくてはいけません。(在日本的家里,非得脱鞋不可。) ■ 句型 ⇒ 动词未然形+なければなりません 「なければなりません」接在动词未然形后面,表示「必须……得……」。 (1) 一日3回薬を飲まなければなりません。(一天必须喝三次药。) (2) 用事がありますから、出かけなければなりません。(因为有事,所以必须出去。) (3) これから空港へ友達を迎えに行かなければなりません。(现在必须去机场接朋友。) (4) 今晩、残業しなければなりませんか。(今晚,必须加班吗?) (5) 会社を休みますから、電話をかけなければなりません。(因为不去公司,所以必须打一个电话。) (6) レポートは来週の月曜日までに出さなければなりません。(报告必须在下星期一之前交上来。) |