您当前的位置:首页 > 学习资料 > 翻译习作 > 翻译探讨
天声人语 2010/12/14 仮初
时间:2010-12-17 14:45:01  来源:  作者:abyssthinice

天声人語
2010年12月14日(火)付


〈はらはらと黄の冬ばらの崩れ去るかりそめならぬことの如(ごと)くに〉。窪田空穂(うつぼ)は花の末期を美しく詠んだ。その時限りを表す「仮初(かりそめ)」は趣のある言葉だ。仮初人(びと)、仮初の恋……。しかし仮初の権力は危ない。素人が振り回すと民が迷惑する▼
“はらはらと黄の冬ばらの崩れ去るかりそめならぬことの如(ごと)くに(簌簌黄色冬月季,凋零似非暂别离)。”洼田空穗将花的临终吟咏得很美。表示仅限当时的“仮初(かりそめ)”是一个颇有情趣的词。“仮初人”(邂逅相遇之人)、“仮初の恋”(短暂的恋爱)……。但是临时的权力是很危险的。如果外行瞎折腾,则老百姓会备受其扰。

「今までは仮免許だったが、いよいよ本免許。菅直人らしさを出していきたい」。支持者の会合で首相が語ったそうだ。では、仮初の一票と仮初の税金を返してくれ、と言いたい人も多かろう▼
“以前是临时驾照,现在总算有正式驾照了。我要拿出我菅直人的本色给你们看。”据说在支持者的集会上首相这样说。那么,恐怕很多人会说:“还我临时的一票和临时的税金!”

半年とはいえ、仮免に日本の針路を任せていたかと思うと空恐ろしい。教習中でも、大型ダンプや暴走車に出合う。東アジアの情勢が緊迫するなか、また、民主党らしさが問われる予算作りを前に、のんきなことを言うものではない▼
虽说只有半年,但是想到一直把日本的航向托付给了临时驾照,就不禁毛骨悚然。在学车中,也会遇到大型翻斗车或疯飙的车。在东亚局势紧迫之际,以及考验民主党本色的预算制定之前,不该说这样漫不经心的话。

仮免には急ブレーキが付き物というわけで、本紙の世論調査で菅内閣の支持率が21%まで落ちた。地方選挙は負けが続き、おとといの茨城県議選では候補者の4分の3が落選の憂き目を見た。そこに執行部が望んだかのような、党内抗争の再燃である▼
既然是临时驾照,就少不了急刹车,据本报的舆论调查,菅内阁的支持率降到了21%。地方选举接连失利,在前天的茨城县议会议员选举中,候选者的4分之3惨遭落选。就在此时,如执行部所望似的党内抗争死灰复燃。

小沢元代表に国会で説明を求めるかどうかで、分裂含みの緊張が高まってきた。もともと「脱小沢」「親小沢」その他の寄り合い所帯。何両かが連なり、きしみ合う特殊車両を操るには、なるほど仮免では荷が重い▼
就是否要求原代表小泽在国会进行说明,紧张持续高涨,甚至蕴含分裂。本来就是“脱小泽”“亲小泽”等的大杂院。驾驶几节连在一起的、磕磕碰碰吱呀乱响的特殊车辆,临时驾照确实勉为其难。

仮という字には、間に合わせ、偽物の意味がある。政権交代後の混迷は、本物の政治が根づくまでの仮の姿と思いたい。とても時宜ではないのだが、大政党の液状化が避けられないのなら早く溶け、さっさとあるべき姿に固まり直してもらうしかない。
“仮(假)”这个字有“凑合”、“假冒”的意思。但愿政权交替后的混乱是正式的政治扎根前的临时状态。我说这话也许不太合时宜,但是如果不能避免大政党的液化,那么只好让它早些融化,赶快重新凝固成应有的状态。

 1/2    1 2 下一页 尾页


咖啡日语 Ver.7 Created by Mashimaro